5月3日 姫路まで友達と映画を見に行ったときの事・・・
時間に余裕があたのでお茶を飲んだり、
ぶらぶらウインドウショッピングをしていたら
フォーラスの1階で路上詩人の書き下ろしパフォーマンスをしていた
ちょうど第1部の最後の人が書いてもらっているところで見ていたら
私も何か書いてもらいたくなりました・・・
で、第二部の予約をし 私も書いてもらう事に・・・
こじろーさん に、自分の名前を書いた紙を渡して前に座ると
「どこからどこまでが名字で名前?」と、聞かれました
私は本名じゃなく日舞の芸名の方を渡したんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
なので「これは本名じゃなくて芸名なので3文字全部が名前です」と(笑)
そして 路上詩人の こじろーさんは、
ヘッドフォンを付けて何か音楽を聴きながら和紙に筆で書き始めました
で、完成した物がこちら・・・
芳桜姫が していく ことの 中に
伝えたい ものが あれば うまくいく。
意味のある 言葉 姿を そのままに
芳桜姫で 届けて。
と、書いてくれました
何か自分の為だけにインスピレーションで詩を書いてもらうって
恥ずかしいような、でも嬉しいものですね
額に飾って宝物にしよ~っと