今日は揖保川町の文化祭です
「松の緑」の郡舞に出演させていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6b/2563504fce8bd9fccea3d5f14dff5ef8.jpg)
昨日のリハーサルはどしゃ降りの雨でしたが
今日は晴れて良かったです
お近くの方はぜひご来場下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/31/37ef53e196dadbaaebba0ee90eaa6197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
クリックしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へ](http://localkansai.blogmura.com/aioi/img/aioi88_31.gif)
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)
4月12日(日)姫路キャスパホールで開催された
日本舞踊の会を見に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6d/249c561f097299df9036f304d5f83f57.jpg)
だんだんと 日本舞踊を習う子供が少なくなってる中
沢山の子供たちが頑張ってお稽古して出演しているのを見て嬉しかったし
「私もこんな頃があったなぁ~」と 子供の頃を思い出しました(遠~い目・・・
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/13eabc80b60971ca4d1712d305cfdad1.jpg)
全部は 写せませんでした・・・
写ってない子 ごめんね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
元 姉弟子さんで 今は桃宗流の宗家家元 桃宗蓮和さんの舞や 若柳小三郎 師匠の舞
家元さんと そのお母様の舞と三味線の共演
お母様は米寿のお祝いで 初舞台だったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/1263740525fe90407e89546f0a68dc8d.jpg)
来年は 記念すべき20回目を迎えるそうです 今から楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
ロビー近くで バッグに付いていた猫の飾りを拾ってくれた女の子(出演者の子供)
紫の着物を着ていたから たぶん「都鳥」踊った子かな?
ありがとう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ランキングに参加しています
クリックしてね
お願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
にほんブログ村
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)
日本舞踊の会を見に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6d/249c561f097299df9036f304d5f83f57.jpg)
だんだんと 日本舞踊を習う子供が少なくなってる中
沢山の子供たちが頑張ってお稽古して出演しているのを見て嬉しかったし
「私もこんな頃があったなぁ~」と 子供の頃を思い出しました(遠~い目・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/13eabc80b60971ca4d1712d305cfdad1.jpg)
全部は 写せませんでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
元 姉弟子さんで 今は桃宗流の宗家家元 桃宗蓮和さんの舞や 若柳小三郎 師匠の舞
家元さんと そのお母様の舞と三味線の共演
お母様は米寿のお祝いで 初舞台だったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/1263740525fe90407e89546f0a68dc8d.jpg)
来年は 記念すべき20回目を迎えるそうです 今から楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
紫の着物を着ていたから たぶん「都鳥」踊った子かな?
ありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
クリックしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へ](http://localkansai.blogmura.com/aioi/img/aioi88_31.gif)
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)
横浜の記事が続いて更新が遅れましたが・・・
1月25日は 太子町の民謡発表会の後 そのまま姫路へ移動し
文化人の集まりの会の新年会に出席しました
女性用控室で着付けのお手伝いなどをし
この日も結構ハードスケジュール・・・
踊らないのに・・・しかも冬なのに汗をかきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
新年会が始まり まずはアトラクション
尺八の演奏(邦楽)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/f65e3b3d6e20bf315da9cda023a16cd1.jpg)
尺八とピアノのコラボレーション(洋楽)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/cfc3188b7e0363498368636a1085ac5f.jpg)
会長さんの挨拶や 乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/00/d5a46ea077d1a244c89c95405d89d2f3.jpg)
食事が始まって10分?15分?くらいの頃に
余興で 民謡の会でも踊った2人が またこちらでも踊りました
そして私もまた 後見を・・・
自分が踊るより後見の方が緊張しました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
後見しながら写真は写せないので1人目の写真はありませんが
今年 米寿を迎えたKさんが 元気に踊られました
会場からは おぉ~!とか わぁ~!とか歓声が上がり大きな拍手も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
次は姉弟子Fさんの踊り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/9293f1fbcb995608cf1633e7ee153153.jpg)
お料理はこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/52/d43e26d1ba152ba4c585dadff15b6420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/0ab1814a78e2e5c6628b039ca9a5f25f.jpg)
今回 後見したり 席を離れることが多かったので
大皿で運ばれたものは あまり写せませんでした ↓3種類だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8d/7b612b2a0d43938b21b0578b9fb2b441.jpg)
着物は 後見するために 地味~~な 焦げ茶の色無地に白い帯(お太鼓)でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3e/c866061d9d65d19e5968a0ef8b05cce8.jpg)
(帰ってきてから写した写真)
同じテーブルの方(年配の男性)が 針金細工のトンボのブローチをプレゼントしてくれたので
後見のお手伝いが終わった後 付けて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/20a583df0c1c0c1ca63118ad35482791.jpg)
着物が地味だったのでちょっと 可愛くなったかな?
着物にも合いますね~
もう1つ ミニのトンボも頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e3/1a3dc48c3d74f44143144601b027bb55.jpg)
大きいトンボ(ピンク)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/645fb861096db0c8aafd773ed0a5454b.jpg)
小さいトンボ(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/71fd6b73746a1c1bb12213f69251b399.jpg)
そして こちらも同じテーブルの方がくれた 竹トンボです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/91/58a2f4c6ec81bee96cd447f4597722c6.jpg)
裏に日付とサインも書いてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/95/252f89e9708d25cdd0f4e67b3e7c8ea5.jpg)
竹トンボの競技用だそうです
ランキングに参加しています
クリックしてね
お願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
にほんブログ村
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)
1月25日は 太子町の民謡発表会の後 そのまま姫路へ移動し
文化人の集まりの会の新年会に出席しました
女性用控室で着付けのお手伝いなどをし
この日も結構ハードスケジュール・・・
踊らないのに・・・しかも冬なのに汗をかきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
新年会が始まり まずはアトラクション
尺八の演奏(邦楽)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/f65e3b3d6e20bf315da9cda023a16cd1.jpg)
尺八とピアノのコラボレーション(洋楽)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/cfc3188b7e0363498368636a1085ac5f.jpg)
会長さんの挨拶や 乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/00/d5a46ea077d1a244c89c95405d89d2f3.jpg)
食事が始まって10分?15分?くらいの頃に
余興で 民謡の会でも踊った2人が またこちらでも踊りました
そして私もまた 後見を・・・
自分が踊るより後見の方が緊張しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
後見しながら写真は写せないので1人目の写真はありませんが
今年 米寿を迎えたKさんが 元気に踊られました
会場からは おぉ~!とか わぁ~!とか歓声が上がり大きな拍手も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
次は姉弟子Fさんの踊り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/9293f1fbcb995608cf1633e7ee153153.jpg)
お料理はこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/52/d43e26d1ba152ba4c585dadff15b6420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/0ab1814a78e2e5c6628b039ca9a5f25f.jpg)
今回 後見したり 席を離れることが多かったので
大皿で運ばれたものは あまり写せませんでした ↓3種類だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8d/7b612b2a0d43938b21b0578b9fb2b441.jpg)
着物は 後見するために 地味~~な 焦げ茶の色無地に白い帯(お太鼓)でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3e/c866061d9d65d19e5968a0ef8b05cce8.jpg)
(帰ってきてから写した写真)
同じテーブルの方(年配の男性)が 針金細工のトンボのブローチをプレゼントしてくれたので
後見のお手伝いが終わった後 付けて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/20a583df0c1c0c1ca63118ad35482791.jpg)
着物が地味だったのでちょっと 可愛くなったかな?
着物にも合いますね~
もう1つ ミニのトンボも頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e3/1a3dc48c3d74f44143144601b027bb55.jpg)
大きいトンボ(ピンク)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/645fb861096db0c8aafd773ed0a5454b.jpg)
小さいトンボ(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/71fd6b73746a1c1bb12213f69251b399.jpg)
そして こちらも同じテーブルの方がくれた 竹トンボです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/91/58a2f4c6ec81bee96cd447f4597722c6.jpg)
裏に日付とサインも書いてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/95/252f89e9708d25cdd0f4e67b3e7c8ea5.jpg)
竹トンボの競技用だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
クリックしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へ](http://localkansai.blogmura.com/aioi/img/aioi88_31.gif)
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ac/f440c58def86a585de1eacb997fd0abd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/80/302b4a1fc0af62f176bed887dae9c766.jpg)
今日は一の会から出演する方のお手伝いをするために
朝から着物を着て行って来ました
まずは、太子町あすかホールで毎年開催されている民謡発表会
一の会は「特別出演」で三名踊りました
着付けのお手伝いをしたり
三名の内の一人が踊るときに小道具などを渡す役「後見」をしました
自分が踊るより後見のお手伝いの方が緊張しました~!(; ̄ー ̄A
楽屋弁当は持って帰りました
この後、姫路に移動して今年最後の新年会だったので(笑)
それはまた後日~(^^)/U+203EU+203E
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
クリックしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へ](http://localkansai.blogmura.com/aioi/img/aioi88_31.gif)
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)
日曜日の文化祭では出演間際に小道具の手拭いが行方不明になるという
ハプニングもありましたが何とか無事終わりました
ご来場くださった皆様 ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
12時 開場 12時半 開演でしたが 実行委員の私は11時にホールロビーに集合
打合せをし、役割分担を確認したり お手伝い(スタッフへのお弁当&お茶配りなど)
その後、出演まで時間があったので先にお茶席へ行きました
今回のお茶席でも秋らしく「菊」の形の和菓子でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/8051d4287896606f1a9552ca604ce403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5d/4cb024676201cde3001e68b53dce402d.jpg)
そして 活花の展示を見てまわりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/ee52e2516637e795f402a732e611f446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/81c764e16ab8f1b900053ebfd0ec0c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/5eddbbda6f8c2983c0009d601def601f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ab/dfe6ba591ee1463d9ad08023984bbb12.jpg)
↓子供たちの作品です
(この右側では まだ子供たちが一生懸命 お花を活けていました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/e12a4596a53872e50b6e84d831dd8711.jpg)
今回 あまり変わった作品は無かったのですが
その中でもちょっと目立っていた物をご紹介します
大きなダリア?のお花がインパクトがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/56/e27d287b0ce3a38fef589b85808b2dc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/da/f2cbf74d529ef3dbbdeab119f5566703.jpg)
赤いアマリリスが綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/15/07d07ada02d110667fbdd8578cd2e444.jpg)
これも活花?アレンジメントのような気もするのですが・・・
可愛い作品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ff/e21f012939a717b3d8f6f8d42627edb5.jpg)
こういう シンプルなものも良いですね
「うすばた(花器)」も素敵ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/2f8e2421570403ef6f7e0a4a364a09cc.jpg)
普通のコスモスのように見えますが結構大きなコスモスでした
こういうのだったら私にも活けられそう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/42/dabd3718866d823be39e5032dc12e43d.jpg)
楽屋弁当は いつもの「穴子&巻き寿司」
穴子寿司が美味し~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/0d6cc56659437bc733ac0dfcae7fd8a9.jpg)
こちらは実行委員に配られるお弁当(夕食になりました・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/ac51933759e018a6aebab409c585df1a.jpg)
オマケ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
帯はこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/eb/ab256f35c28ae3b330f5f4fd46ac36f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2f/0e5d569c307641d78bf089b61462385d.jpg)
ランキングに参加しています
クリックしてね
お願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
にほんブログ村
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)
ハプニングもありましたが何とか無事終わりました
ご来場くださった皆様 ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
12時 開場 12時半 開演でしたが 実行委員の私は11時にホールロビーに集合
打合せをし、役割分担を確認したり お手伝い(スタッフへのお弁当&お茶配りなど)
その後、出演まで時間があったので先にお茶席へ行きました
今回のお茶席でも秋らしく「菊」の形の和菓子でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/8051d4287896606f1a9552ca604ce403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5d/4cb024676201cde3001e68b53dce402d.jpg)
そして 活花の展示を見てまわりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/ee52e2516637e795f402a732e611f446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/81c764e16ab8f1b900053ebfd0ec0c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/5eddbbda6f8c2983c0009d601def601f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ab/dfe6ba591ee1463d9ad08023984bbb12.jpg)
↓子供たちの作品です
(この右側では まだ子供たちが一生懸命 お花を活けていました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/e12a4596a53872e50b6e84d831dd8711.jpg)
今回 あまり変わった作品は無かったのですが
その中でもちょっと目立っていた物をご紹介します
大きなダリア?のお花がインパクトがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/56/e27d287b0ce3a38fef589b85808b2dc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/da/f2cbf74d529ef3dbbdeab119f5566703.jpg)
赤いアマリリスが綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/15/07d07ada02d110667fbdd8578cd2e444.jpg)
これも活花?アレンジメントのような気もするのですが・・・
可愛い作品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ff/e21f012939a717b3d8f6f8d42627edb5.jpg)
こういう シンプルなものも良いですね
「うすばた(花器)」も素敵ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/2f8e2421570403ef6f7e0a4a364a09cc.jpg)
普通のコスモスのように見えますが結構大きなコスモスでした
こういうのだったら私にも活けられそう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/42/dabd3718866d823be39e5032dc12e43d.jpg)
楽屋弁当は いつもの「穴子&巻き寿司」
穴子寿司が美味し~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/0d6cc56659437bc733ac0dfcae7fd8a9.jpg)
こちらは実行委員に配られるお弁当(夕食になりました・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/ac51933759e018a6aebab409c585df1a.jpg)
オマケ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
帯はこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/eb/ab256f35c28ae3b330f5f4fd46ac36f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2f/0e5d569c307641d78bf089b61462385d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
クリックしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へ](http://localkansai.blogmura.com/aioi/img/aioi88_31.gif)
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)
11月15日 と 16日にたつの市揖保川町アクアホールに於いて
揖保川文化祭 が開催されます
クリックすると大きくなります
芸能発表会は16日 午後12時半 開演(開場12時)
私も 一の会から 13番「日本の調べ」と
フィナーレの「揖保川音頭」に出演します
皆様 お誘い合わせの上 ぜひご来場くださいね
ランキングに参加しています
クリックしてね
お願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
にほんブログ村
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)
揖保川文化祭 が開催されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/3f/b4b8540b5b8dfbf05dd3d81d653eb372_s.jpg)
芸能発表会は16日 午後12時半 開演(開場12時)
私も 一の会から 13番「日本の調べ」と
フィナーレの「揖保川音頭」に出演します
皆様 お誘い合わせの上 ぜひご来場くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
クリックしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へ](http://localkansai.blogmura.com/aioi/img/aioi88_31.gif)
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)
昨日の舞台もちょっとミスしたものの何とか無事に終わりました
ご来場くださった皆様ありがとうございました
画像は、またまた遅い(3時頃)昼食です
会場から出てパンが美味しいお店で
スープとパン、サラダのセットを食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/9e2c70909a7a5e0663e30c62af4a2bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4f/276fa1d44597e9c2869388409855dbff.jpg)
スープは、じゃがいものスープのはずなのですが
色も味も小芋っぽい感じ(^^;
色んな野菜も入ってるから小芋も入ってるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/ac952d5751a405e54f8cded31588b582.jpg)
今回のお着物は白茶色の万筋の着物(江戸小紋)に
ちょっと豪華な半幅帯(昔頂いた帯)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/0b404a6dce67e86384e7e74b96b69526.jpg)
さすがに二日連続早起きしたので昨夜は珍しく
日付が変わる前に寝てしまいました~!
ランキングに参加しています
クリックしてね
お願いしま?す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
にほんブログ村
ご来場くださった皆様ありがとうございました
画像は、またまた遅い(3時頃)昼食です
会場から出てパンが美味しいお店で
スープとパン、サラダのセットを食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/9e2c70909a7a5e0663e30c62af4a2bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4f/276fa1d44597e9c2869388409855dbff.jpg)
スープは、じゃがいものスープのはずなのですが
色も味も小芋っぽい感じ(^^;
色んな野菜も入ってるから小芋も入ってるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/ac952d5751a405e54f8cded31588b582.jpg)
今回のお着物は白茶色の万筋の着物(江戸小紋)に
ちょっと豪華な半幅帯(昔頂いた帯)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/0b404a6dce67e86384e7e74b96b69526.jpg)
さすがに二日連続早起きしたので昨夜は珍しく
日付が変わる前に寝てしまいました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
クリックしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へ](http://localkansai.blogmura.com/aioi/img/aioi88_31.gif)
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)
7日(土)は 前日より早起きして用意して
と、言っても幕開けに踊るので 着いたらすぐ支度にかかりやすいよう
着物は着ますが スッピンで・・・(苦笑)
カツラ無しなので ヘアースタイルは自分でアップにし
いざ出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
前日、大渋滞だったので この日も早目に家を出ましたが・・・
ス~~イ スイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
姉弟子さんの家に 早くつきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
なので 二人で 軽くお稽古をしました
( リハで間が合わずボロボロだったので・・・
)
さらっとお稽古をし終わったころ もう一人も合流
明石までも ス~イスイで 早く着きました(良かった~~
)
着いてすぐ 浴衣(楽屋着
)に着替え コンタクトを外し 洗顔
化粧屋さんに ドウランを塗ってもらいます
(本舞台の白塗りの半分くらい・笑)
その後、一度 楽屋にもどり お腹がすいていたので
ちょっと おやつをパクパクっと・・・
それから 衣装屋さんに 着付けをしてもらい
お化粧も 少し直してもらって 準備OK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
幕開けなので 早目に 舞台袖に待機して 気合を入れて
いざ 本番![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
前日は 足袋を濡らし忘れて ツルツルすべって怖かったのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
本番は ちゃんと足袋をぬらしていたので 滑らず
間も 二人の息もバッチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
だったと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
(結構 本番には強い方なので・・・ リハは緊張するけど)
昔から私の事を知ってる方に「かなりシゴカレタやろ? 上手くなってる」と
褒めてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そんなこんなで 無事 舞台も終わり
もう一人 Sさんの踊りも 舞台袖で見守り・・・
楽屋に戻って 記念撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
(左から 姉弟子Fさん「親獅子」 私「子獅子」 Sさん「大原女奴」)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1b/cde6ee697877d58b2bfa62baebd0626c.jpg)
本番ではコンタクトを外していたので 客席もほとんど見えていませんが(苦笑)
幕開けから けっこうお客さんも多かったそうです(良かった
)
他流派の方との共演なので いつもの身内だけの舞台より緊張したり
気も使いますが 皆さん良い方ばかりだったので 気持ちよく終われました
29日に 打上げパーティー
があるそうなので 私も出席します
楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ご来場くださった 皆様 ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
次は7月の「ゆかた会」に向けて頑張ります
ランキングに参加しています
クリックしてね
お願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
にほんブログ村
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)
と、言っても幕開けに踊るので 着いたらすぐ支度にかかりやすいよう
着物は着ますが スッピンで・・・(苦笑)
カツラ無しなので ヘアースタイルは自分でアップにし
いざ出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
前日、大渋滞だったので この日も早目に家を出ましたが・・・
ス~~イ スイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
姉弟子さんの家に 早くつきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
なので 二人で 軽くお稽古をしました
( リハで間が合わずボロボロだったので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
さらっとお稽古をし終わったころ もう一人も合流
明石までも ス~イスイで 早く着きました(良かった~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
着いてすぐ 浴衣(楽屋着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
化粧屋さんに ドウランを塗ってもらいます
(本舞台の白塗りの半分くらい・笑)
その後、一度 楽屋にもどり お腹がすいていたので
ちょっと おやつをパクパクっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
それから 衣装屋さんに 着付けをしてもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_m.gif)
お化粧も 少し直してもらって 準備OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
幕開けなので 早目に 舞台袖に待機して 気合を入れて
いざ 本番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
前日は 足袋を濡らし忘れて ツルツルすべって怖かったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
本番は ちゃんと足袋をぬらしていたので 滑らず
間も 二人の息もバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
(結構 本番には強い方なので・・・ リハは緊張するけど)
昔から私の事を知ってる方に「かなりシゴカレタやろ? 上手くなってる」と
褒めてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そんなこんなで 無事 舞台も終わり
もう一人 Sさんの踊りも 舞台袖で見守り・・・
楽屋に戻って 記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
(左から 姉弟子Fさん「親獅子」 私「子獅子」 Sさん「大原女奴」)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/da7d7718613a999e473da0a647bc0a5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d3/1319511479090d2e624e005da3d4e2d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1b/cde6ee697877d58b2bfa62baebd0626c.jpg)
本番ではコンタクトを外していたので 客席もほとんど見えていませんが(苦笑)
幕開けから けっこうお客さんも多かったそうです(良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
他流派の方との共演なので いつもの身内だけの舞台より緊張したり
気も使いますが 皆さん良い方ばかりだったので 気持ちよく終われました
29日に 打上げパーティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ご来場くださった 皆様 ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
次は7月の「ゆかた会」に向けて頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
クリックしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へ](http://localkansai.blogmura.com/aioi/img/aioi88_31.gif)
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)