桜姫のつれづれ日記

日本舞踊に関する事や日常の出来事など日記のように気まぐれに更新していきます
*画像、文章等の無断使用、転載を禁止します

菓子工房「シャンティ」(3)

2009-05-22 14:51:28 | 外食&美味し物
またまた今週も菓子工房「シャンティ」で
ケーキなど買ってしまいました~(笑)

シフォンケーキ2種類「チョコ」と「ホワイト」



「オレンジとチョコのムース」



「なめらかプリン」



先週は売り切れで買えなかったので今日はプリン目当てで行きましたが
残り1個でした~ 買えてよかった

さて 今夜もカロリー控えめの質素な夕食にして
ケーキを食べようと思います(笑)


相生市ひかりが丘(横尾池公園前)
「菓子工房シャンティ」
毎月 第一日曜日 と 毎週金曜日の
午前10時半~午後4時まで 営業


マスク探し

2009-05-20 18:54:42 | 日記
連休前に使い捨てのマスクを少しだけ買ってましたが
新型インフルエンザがまさか関西でここまで広まるとは!!
でマスクが足りなくなるだろうと昨日買いに行ったら
薬局3、スーパー、ホームセンター、コンビニ、百円ショップ2で品切れ
小さな百円ショップに唯一少しだけ置いてありましたが
一人二個まで(>_<)
昼休みと夕方の二回買いに行きましたf^_^;
あるだけましかなぁ?もう置いてる所少ないと思います
ネットで調べてもほぼ品切れ(>_<)あっても高かったり納期が来月とか
それと予防策として、薬局でうがい薬と速乾性の消毒薬を買いました
会社はあまり来客も多くないし通勤はマイカーで2~3分だし(笑)
うがいと手洗いをしっかりすれば問題なさそうだけど
来週から週に1~2回大阪まで行かないといけないので
う~~ん(>_<)それが心配です~

携帯 機種変しました

2009-05-19 11:34:15 | 日記
携帯がもうボロになってしまったので機種変更しました

2年半近く使えば十分ですよねぇ

前の携帯と似たような色だけど・・・
今回はブルーグリーン





そしてカメラはなんと 8メガ 



私が持ってるデジカメより性能が良いんですよ~

ちなみに 前の機種も5メガで 当時の携帯としては最高でした
まぁ使いこなせてなかったけど・・・

携帯とは言え 機能はもうPCと変わらないですよね~
TVも見れるし・・・

しばらくは 使い方が解らずアタフタしそうですが・・・
おニュー携帯 大事に使いたいと思いま~す

押し花の展示会

2009-05-18 11:14:00 | 手作り
昨日、親戚のおばさんが自宅で開催している
「押し花の展示&体験教室」に行ってきました

先生や生徒さんの作品の展示と、簡単な押し花の体験コーナーがあり
私も「額」と「ハガキ」を作ってきました

最初に額入りの方を作ることになり
どんなのを作ろうか本などを見てみましたが どれも難しそ~う
でも 動物が作りたいなぁ~と思ったので 難しそうだったけれど
「ふくろう」に チャレンジしてみました

まずは材料選びから・・・
葉の裏がより白く 形がピッタリな物を探すだけでもかなり時間がかかりました~

悪戦苦闘の末 完成したのがこちら~



どうでしょう?フクロウに見えますか~?

お月さまも 黄色いヒマワリの花びらで作っています
月にかかった霞も ふさふさした草の先です

作ってる途中の画像はありませんが こんな場所で作りました



私の作品の隣のは 親戚のおばさんではない別の先生の作品です
さすが 繊細な作品で素敵~

出来上がった私の作品を他の生徒さん達の作品と並べて記念撮影(笑)







そして ちょっとティータイム
竹のかごに入った「大黒屋」の綺麗で美味しそうな和菓子色々~
私は「あじさい餅」を食べました



その後 「ハガキ作り」(こちらは無料)にチャレンジ~
って順番が逆のような気もしますが・・・

出来上がったのがこちら~



一人1枚なのですが 一緒に行った母の分も私が作ったので2枚です

手作りとか好きなので楽しかったです


ちなみに・・・
今までに何回か私の家で親戚のおばさんにマンツーマンで教えてもらって
押し花の額などを作ったことがあります

2004年12月 クリスマスツリー



2006年1月 羽子板





モーニング

2009-05-17 17:50:25 | 外食&美味し物
お気に入りのお店「ゼア・ゼア」で
モーニングを食べました~(^_-)-☆
11時頃に行ったので朝昼兼用の食事で~す(笑)
メニューは以前食べた時と変わってて二種だけになってました
私は自家製スモークサーモンのサンドイッチとカフェオレ
母はアーモンドトーストとアイスレモンティー
モーニングサービスは今月21日で終わるそうです~
なのでモーニングは今日で食べ納め…

モーニングを食べてから買い物をして一度家に帰ってからまた出掛けました~

展示会編につづく…

☆携帯より☆

菓子工房シャンティ(2)

2009-05-15 14:58:38 | 外食&美味し物
毎週金曜日と第一日曜日だけ販売しているケーキ屋さんに
今週も買いに行ってきました~

と、言うのも・・・
お昼休みに家に帰ると母が
「今日はケーキ買いに行かへんのん?」というので
「買ってくれるなら行くけど~(笑)」と・・・
ささっと昼食を済ませて 買いに行ってきました

今日買ったケーキは~

長~い名前で忘れちゃったけど(苦笑)

「クリームチーズとラズベリーのムース」
確かこんな名前だったはず~



買って帰って写真撮ってからすぐ食べました~(笑)
ほんのり甘酸っぱくて美味しかったです

「シフォンケーキ」X2個
今夜 食べま~す




先週食べて美味しかったから~と母が選んだ
「いちごタルト



そして明日は姫路で日舞関係の役員会議があるので
その時におやつに持っていこうと思って買った焼き菓子

ガレット3種類



くるみのガレット、レーズンのガレットなど・・・
「レーズンのガレット(紫のシール)」は本日のプレゼントとかで
1個頂きました~  ラッキー 


そして来月の私のバースデーケーキも注文してきました

家族が少ないので小さめのケーキで
生クリームでコテコテとデコレーションしてなくて
シンプルな感じで・・・
でも写真映りの良いお洒落な(←ここ大事・笑)
抹茶やコーヒー、紅茶みたいな大人っぽい味で~と
かなり色々難しい注文をしてきました~

どんなケーキになるのか今から楽しみで~~す

わくわく わくわく

(ちなみに・・・私の誕生日の4日後が母の誕生日・・・
  でももちろん私の誕生日がメインで~す・笑)


相生市ひかりが丘(横尾池公園前)
「菓子工房シャンティ」
毎月 第一日曜日 と 毎週金曜日の
午前10時半~午後4時まで 営業