桜姫のつれづれ日記

日本舞踊に関する事や日常の出来事など日記のように気まぐれに更新していきます
*画像、文章等の無断使用、転載を禁止します

どっちにしよう?

2009-07-23 14:54:11 | 日記
夏の絽の半襟・・・

「金魚」と



「音符



日曜日の半どん総会に着ていく着物に合わせて付け替えようと出してきたけれど
う~~ん どっちにしようか迷う~~

着物は明るい紺色に撫子柄



色的には♪が同系色だけど 逆に色が合いすぎていまいち?
金魚も可愛いけれど 遊び心があるのは♪だし~
やっぱり迷う~(笑)


ランキングに参加しています
クリックしてねお願いしま~す


女性ブログランキング

末廣堂 光都苑

2009-07-21 15:43:44 | 外食&美味し物
エルシーで美味しいステーキを食べた後、少しだけドライブして
佐用町の方まで行ってきました
その帰りに 西播磨科学公園都市(通称テクノポリス 光都)の

お気に入りのお店「末廣堂 光都苑」でティータイム

入り口は 高級料亭か旅館のような暖簾ががかかった和風の店構え
(もう何度も載せていますがデジカメで写したのは初めてなので)



この贅沢な空間が好き~







私は 和パフェ「竹取物語」と



季節のフレーバーティーを注文しました



母は 柚雅(ゆうが)という柚子が入った 
わらび餅のような柔らかな羊羹とアイスレモンティー



奥の1段上がった席からは 裏庭とテラス席がよく見えます






ランキングに参加しています
クリックしてねお願いしま~す


女性ブログランキング

エルシーで贅沢ランチ~♪

2009-07-21 11:20:14 | 外食&美味し物
19日は「土用の丑」

でも私はウナギはあまり好きじゃないし(母は嫌い)
数年前から「土用の丑」にウナギを食べることはなくなりました
で、最初の頃は「う」がつく食べ物~と言うことで「うどん」を食べたり(笑)
でも、ハッと気づいて「丑=牛=ステーキ」

2年くらい前から土用の丑にはステーキを食べに行くようになりました

今年は、ちーちゃん様 お勧めのお店「エルシー」に前日から予約して行きました
ランチは2500円~との事でしたが
それは メインとご飯だけ・・・
で、サラダやスープ、デザートの付いたセットを注文することに

私は「純国産牛サーロインミニーツステーキセット」4200円

母は「純国産牛フィレビーフカツレツセット」3800円

お昼から贅沢~~

まずは スープから・・・

「グリーンアスパラの冷製スープ」



「サーロインミニーツステーキ」

もう口の中でとろけるようなやわらかいお肉でジューシー
ソースかけなくても少量の塩コショウだけで食べたいくらいの
黒田庄和牛です 



シェフが冷蔵庫からお肉の塊を出してきて
「今日のお肉は良いお肉ですよ」と見せてくれて
目の前で切り分けてくれます
そして切ったお肉も焼く前に見せてくれました
すっごい綺麗な霜降りのお肉~
「う~~ん 早く食べた~~~い」



お肉がお皿からはみ出してます・・・(笑)すごいボリューム
サラダも 梅のさっぱりしたドレッシングで美味しかったです
ポテトサラダもめちゃくちゃ美味しい!!

ステーキを食べている途中でシェフが「よかったらご飯にかけて召し上がってください」と
カレーも出してくれました(サービス?)
母と半分づつかけて食べました~ 



母が食べた「フィレビーフカツレツ」



そして「デザート」
アイスクリームの上に 餡とヨーグルトが乗ってて
黄色いキウイと 皮ごと食べられる甘~い葡萄(種なし)



食後の「シナモン・コーヒー」



シナモンスティックは「よかったらお持ち帰りください 家でもシナモンコーヒーが飲めますよ」と言ってくださったので持って帰りました


お昼からステーキなんて食べたら胃にもたれるかな?と思ったけど
良いお肉だから まったくそんなことも無く
すっきりさわやか 満足~~

久しぶりに良いお肉を食べた~って感じです
4~5年前に山形で食べた「米沢牛」や
2年前に飛騨高山で食べた「飛騨牛」以来かな?

ちーちゃん様 美味しいお店を教えてくださってありがとうございま~す



欧風料理とステーキのお店「エルシー」 

〒679-4122 兵庫県たつの市龍野町日飼51番地の10
TEL(0791)63-1404 (予約専用)
TEL(0791)60-6443
営業時間:11:00~21:00(不定休)




ランキングに参加しています
クリックしてねお願いしま~す


女性ブログランキング

お出かけ

2009-07-19 18:36:21 | 日記
今日はちょっと贅沢なランチを食べに行きました
(それはまた休み明けに…)
その後プチドライブして「道の駅ちくさ」まで行ってきました
途中ひまわり畑を横目で見ながら(笑)
メーン会場は満開のようでしたがそこには寄らず
どんどん北へ
道沿いにもひまわり畑はありますがまだ咲いてなかったので日を変えて行こうかな?と思います
帰りも喫茶店でティータイム
こちらもデジカメで写したので後日アップしま~す
☆携帯より☆

ランキングに参加しています
クリックしてねお願いしま~す


女性ブログランキング

トマトを乗せて

2009-07-18 11:20:43 | お家ごはん
昨日、収穫したミニ・フルーツトマトや野菜乗せて
あっさりヘルシーにサラダ素麺にしました





暑くなると こういう冷たい麺が美味しいですよね~
サラダうどんも よく作ります


ランキングに参加しています
クリックしてねお願いしま~す


女性ブログランキング


金曜日は~!

2009-07-17 15:29:36 | 外食&美味し物
今日は金曜日・・・

と、言うことで金曜日しか営業していないケーキ屋さんへ GOGO

今日買ったのは

「果物のタルト」



「チーズケーキ」



「レア・チーズケーキ  赤い実のジュレ入り」



「ミルクチョコとバニラのムース」



バースデーケーキと同じように 波模様が入っていました~



相生市ひかりが丘(横尾池公園前)
「菓子工房シャンティ」
毎週金曜日の午前10時半~午後4時まで 営業




ランキングに参加しています
クリックしてねお願いしま~す

女性ブログランキング

何の実かな?

2009-07-17 13:57:17 | 日記
4月にプチ花見に行った神社のそばに
ピンクの可愛いお花が咲いていたけれど
今日、行ったら何と 大きな実が生っていました~



何の実かなぁ?
かなり大きいので 桃の種類かな?
熟したら食べられるのかなぁ?



ちなみに4月に咲いていたお花はこんな可愛いお花です




ランキングに参加しています
クリックしてねお願いしま~す

女性ブログランキング