![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6d/0577af5c3645cfeb66beb6f72273c9d5.jpg)
擦れ傷です。
細かい傷で汚れが入りました。
この汚れ、落ちない、、、
てことで磨くことにしました。
ガラスコーティングをしたのでそんなに深い傷になってないんじゃないかと推測。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/57/db5bba909552a55d52ab24e71d94d848.jpg)
秘密兵器。
ポリッシャー。
更に魔法のコンパウンドを使用して磨きます。
自転車フレーム用です。
コンパウンドもポリッシャーもたくさんあります。
塗装もたくさん、塗装の仕方もいろいろあります。
自転車フレーム用は安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b6/975c1d555808bc22125464153d3edc64.jpg)
綺麗になりました。
やったー。
輝いてます。
光の加減じゃん。
でなく明るくしたのは傷を見てほしいからですよ。
傷も残念ながら全てが取れるとはいかないですが、かなりの傷にいけると思います。
そして、ポリッシャーなので磨きます。
輝きます。
今日の仕上げはガラスコーティング。
部分的にしました。
今回は最初にガラスコーティングしていたお陰で傷が深くならなかったのが良かったと思います。