
今年初のレース参戦です。
「レース出たいな」
「力試したいな」
って方々と行きました。
吉崎サイクルの看板を背負って(笑)
朝4時に出発。

お盆渋滞にはまらないようにと暗い中。
眠い。
でも、妙にテンションあがりますね。明るくなると景色のきれいなこと。
GW満喫です(笑)
レース会場まで若干遠い、、、
会場に着き、受付を済ませてコースの下見。
レース?
と思われる方もいるかな。
初級クラスでは女の子や男の子も走ります。
年配の方も。
最初の写真は子どもたちの頑張ってるところ。
どのクラスも頑張ってる人は応援したくなります。
そして、出番(笑)

きつ。
でも、頑張らねば。
自分との闘い。
もう少し頑張ろう、もう少し頑張ろうと頑張れる自分と会えます(笑)
自分的には、全然走ってないのによくここまで走れたなーと嬉しい結果になりました。
副賞ももらえました。
そして、吉崎サイクルを背負ってぐれた(笑)メンバーの中から表彰台が出ました。
快挙です。
レースにアクシデントは付き物。
ラッキーもありましたが、走り抜いた結果ですね。
こっちも凄く嬉しいです。
って、ことで長い長い帰り道は
祝賀会と喜びと反省と
次なる闘いに向けて
の話で盛り上がりました。
で、帰りは22時(笑)
長い1日でした。
賞状は店に貼ります。
参加してくれたみんなありがとうございました。
レース参戦予定も
のんびりも
マウンテンも
予定ビッシリです。
今年も楽しみましょうね。