半田運動公園テニスコートにて行われた。上位4ペアまでが県大会出場。
☆大倉・外山☆5年生男子の部
★予選リーグ
③-0藤野・花井(大府Jr.)
③-0木村・安藤(日進Jr.)
③-0澁谷・森(豊明Jr.)
★決勝戦
③-1相川・相川(半田球友)
優勝 …大倉・外山
準優勝…相川・相川(半田球友)
第3位…木村・安藤(日進Jr.)
第4位…桝田・花井(東海Jr.)
☆外山・戸高☆4年生以下男子の部
★予選リーグ
③-1東谷・伊藤(東海Jr.)
0-③大森・樋口(日進Jr.)
2-③近藤・梅田(豊明Jr.)
優勝 …都築・浅井(日進Jr.)
準優勝…大森・樋口(日進Jr.)
第3位…近藤・梅田(豊明Jr.)
第4位…川戸・安井(豊明Jr.)
3月に白子で行われる全国小学生大会の予選が始まった。昨年は、大倉・外山があと1つというところで、勝っている展開から、凡ミスの連続と不運もあり、出場できなかった大会である。白子は、目標としてきた大会だけに、ダブルスで挑める最後のチャンスをものにしたい。
大会の鍵となる2試合目は、流れよく、勝負所をものにし快勝した。決勝の1G目を大晟の1本ミスの連続で落とし、冷や冷やしたが、その後は、流れを取り戻し優勝を飾った。何としても全国へ。県大会での活躍を期待する。
初めての挑戦となる外山・戸高は、豊明Jr.戦では、ファイナルの5-3までリードしていた。そこからしっかりと打っていったが、年上の相手の、力強い1本で打ち返され、競り負けた。凡ミスでゲームを捨てたわけではないので、この敗戦を糧に、次の目標に向かってほしい。次こそ、県大会出場だ。
☆大倉・外山☆5年生男子の部
★予選リーグ
③-0藤野・花井(大府Jr.)
③-0木村・安藤(日進Jr.)
③-0澁谷・森(豊明Jr.)
★決勝戦
③-1相川・相川(半田球友)
優勝 …大倉・外山
準優勝…相川・相川(半田球友)
第3位…木村・安藤(日進Jr.)
第4位…桝田・花井(東海Jr.)
☆外山・戸高☆4年生以下男子の部
★予選リーグ
③-1東谷・伊藤(東海Jr.)
0-③大森・樋口(日進Jr.)
2-③近藤・梅田(豊明Jr.)
優勝 …都築・浅井(日進Jr.)
準優勝…大森・樋口(日進Jr.)
第3位…近藤・梅田(豊明Jr.)
第4位…川戸・安井(豊明Jr.)
3月に白子で行われる全国小学生大会の予選が始まった。昨年は、大倉・外山があと1つというところで、勝っている展開から、凡ミスの連続と不運もあり、出場できなかった大会である。白子は、目標としてきた大会だけに、ダブルスで挑める最後のチャンスをものにしたい。
大会の鍵となる2試合目は、流れよく、勝負所をものにし快勝した。決勝の1G目を大晟の1本ミスの連続で落とし、冷や冷やしたが、その後は、流れを取り戻し優勝を飾った。何としても全国へ。県大会での活躍を期待する。
初めての挑戦となる外山・戸高は、豊明Jr.戦では、ファイナルの5-3までリードしていた。そこからしっかりと打っていったが、年上の相手の、力強い1本で打ち返され、競り負けた。凡ミスでゲームを捨てたわけではないので、この敗戦を糧に、次の目標に向かってほしい。次こそ、県大会出場だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます