もう1週間たったのか・・・ の日課
2010/05/15 朝日新聞
目の体操、「推理」と「数独」。
子ども会の廃品回収で古新聞を玄関先に出す。
朝は冷えたが日中は平年並みの気温となった。
久しぶりに暖かい日なので、畑仕事
畑の状況
【さつまいも】 根がついたようだ。
【じゃがいも】 順調に生育している。
【じゃがいも】の花。
【なすび】と同じナス科の仲間、同じ色の花が咲く。花に養分がいかないよ
う摘み取っている。
【里芋】が発芽していた。ただし、ひとりばえの分。
植えつけた分は発芽する気配はない。
【みかん】の花。
たくさんの「アブ」が活動してくれている。
【かぼちゃ】 狭くて暑いよ~、出してくれ~。
もう霜は降りることはないだろう。キャップを取り外し敷き藁をした。
【めろん】のキャップも外したいが、夕刻になると風が強くなるので様子見と
し、そのままにしておいた。
【いちご】の収穫。大きい粒のがとれるようになった。
【とうもろこし】の植え付け場所を探し、耕作する。
最後は草引き。
昼前から、
土曜日の買い物に。
いつもの
「Hスル」「Dソー」
「Iオン」でいつもの買い物。
夕刻、
米ふみ
畑の水やり。今年2回目の灌水ポンプの登場。
家でポットで育てた【とうもろこし】を定植する。
今週の成果
■ タマちゃん19歳、きょうも元気