一年ぶりに 樽見鉄道沿線を走った
サクラとのコラボのイメージであったが 一週間程遅かったようだ
去年はサクラ咲く駅を求めて徘徊したが 今回は鉄橋を絡ませての撮影が
メインとなった
南北に流れる根尾川沿いに走る鉄道のため 鉄橋が多いのだ
ところで樽見鉄道は架線がないので もちろん電車ではない
ディーゼルエンジンで動くがディーゼル機関車とも言わない
レールの上を走るバス
レールバスと呼ぶらしい
写遊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b5/0101478ec0f0a0612c5cf269adeafadb.jpg)
列車はないが「日本の原風景」が思い浮かび 心ひかれた所だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2e/ba28938b22fe190c5533dba30dbc9076.jpg)
時刻表は持っていたものの 車両一台分の隙間を通過中の撮影はチャンスは一瞬! ピンが桜に合っちゃってるぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d6/3102490378e17f7a8f8ee4c85539c074.jpg)
ここは定番のポイントだが サクラが遅かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4b/d89796f2833f068b2555a45fcfd0f03d.jpg)
樽見鉄道ならではの サクラカラーの車両だ 右の白い邪魔な車 誰が置いた? 俺が置いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8f/8bb52b3c273d71ebb753754b8e960b42.jpg)
続く
サクラとのコラボのイメージであったが 一週間程遅かったようだ
去年はサクラ咲く駅を求めて徘徊したが 今回は鉄橋を絡ませての撮影が
メインとなった
南北に流れる根尾川沿いに走る鉄道のため 鉄橋が多いのだ
ところで樽見鉄道は架線がないので もちろん電車ではない
ディーゼルエンジンで動くがディーゼル機関車とも言わない
レールの上を走るバス
レールバスと呼ぶらしい
写遊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b5/0101478ec0f0a0612c5cf269adeafadb.jpg)
列車はないが「日本の原風景」が思い浮かび 心ひかれた所だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2e/ba28938b22fe190c5533dba30dbc9076.jpg)
時刻表は持っていたものの 車両一台分の隙間を通過中の撮影はチャンスは一瞬! ピンが桜に合っちゃってるぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d6/3102490378e17f7a8f8ee4c85539c074.jpg)
ここは定番のポイントだが サクラが遅かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4b/d89796f2833f068b2555a45fcfd0f03d.jpg)
樽見鉄道ならではの サクラカラーの車両だ 右の白い邪魔な車 誰が置いた? 俺が置いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8f/8bb52b3c273d71ebb753754b8e960b42.jpg)
続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます