「まことのことが分からないなら、できるだけ楽しい事を考える。それがわっちらの流儀だろ」と語る花魁花の井。吉原ではそう思わないと生きていけなかった😭たくまし!!凛としてカッコイイっす🥲
明日は立春。幸せな時代を生きています👌
「まことのことが分からないなら、できるだけ楽しい事を考える。それがわっちらの流儀だろ」と語る花魁花の井。吉原ではそう思わないと生きていけなかった😭たくまし!!凛としてカッコイイっす🥲
明日は立春。幸せな時代を生きています👌
気仙沼市がロケ地と知り、美しいリアス式海岸を見たいと思いました、同じ宮城県でも遠いですが一度行ってみたい所デス。主人公のようにギスギス、アクセク働く都会を離れ、豊かな自然で魚釣りなど楽しみながら、美味しい旬のものを食べ酒を飲み、生きていければそれに越したことはないです。映画館は一人で来ているおじさん、おばさんも多く、街もコンパクトなので気がねなく行けマス👍
日の入りが早く、家路にはイルミネーションが👌
時の流れるのは早いものです、古希を迎えました。ちっともめでたくありません、ばばあ道まっしぐら😓栗原はるみさんは現在77歳。実年齢を10歳若くいうそうです。いいですね🤭
今日、久方ぶりに蔵王連峰が顔を出しました~♪この雄姿は生きる人が入れ代わっても古代より変わりません👍
なんとなくムシャクシャするので気分転換に久方ぶりに映画を見に行った。テレビの最終回版という感じ、あり得ない所が面白かったです🤔役者はそれぞれ持ち味を出しており…米倉涼子さんは美人でかっこいいデスネ!私失敗しないので‼おいらもそう言い切ってみよう…カナ?👌
(雪国です)
映画館の入口でネットフリックスの営業の人に捕まり、入会すれば今日はタダで映画を見られると…ノルマがあるらしく…😵1月28日以降解約の電話をすれば良いとのことで…忘れず電話しなきゃ💦(人からよく無防備と言われる😓)
今年はシルバー大学の役員が順番で回ってきた。嫌だけどしょうがない。その役員会の会計監査まですることになった。ズーと下を向いて小さくなっていたのに。圧がかかって逃げようがなかった。これからは嫌なことはやらないと決めたがそうもいかなかった。この組織、2カ月に1回会議をするそうで、どうでもいいことを議題にして延々と話し合うんだろうなぁ。代表になった人から「私たちも頑張りますから、協力してくださいね!」とハイテンションで言われ😵引いてしまった😓聞いたところ会計監査は一番楽らしい(ラッキー👌)
(冷え込みました😣)
講座は知らない世界の人達のマニュアックなお話が聞けてとてもおもしろいのデス👍