大空を羽ばたきたい。
“翼をください”っていうやつですね。
僕のボイスの先生が言っていたことですが、背中に翼が生えてバサバサーってするように息を吸いましょうって教えてくれていました。
僕の専門外ではあるのですが、空気の入れ方つまり呼吸方法についてです。
腹式呼吸とよく言われますがイメージとしてはお腹全体を膨らませる、つまりは背中まで息は入るし入れましょうということです。
だから呼吸をやって行く前に、肩や背中をたっぷりほぐしてからにするのは、そういうわけです。
こんな風にイメージを使って身体を操作する練習はよくやります。今日は専門学校で5センチ低く歩くとか5センチ高く歩くなどしました。
演劇に不可能はない理由がこのあたりにある気もします。
最近の「演出家の眼」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事