いろいろプロデューサーからのお知らせが続いていますが、この「演出者の目」では、本来は過去の作品やワークショップを回顧しています。
で、そんなことをしていたら、now and then という岩井俊二監督の本を読みました。
「4月物語」まで、かな?作品を振り返っておられて、今まさにアニメ化される「打ち上げ花火~」とか、僕も強く影響を受けた「ラブレター」(小樽は先日再び訪れました)とかについて語られていました。
作品を創ってない間って、私たちはどうしているのかって、ひたすらインプットです。20代前半は記録していましたが、最近はやめていました。
それでも、面倒にならない程度に映画だけはタイトルを記録し始めています。
そうすると、多いこと多いこと。また、いろんな所を訪れたり、写真を見返したりもしています。
基本的に回顧することもまたインプットなのかもしれません。
そんなこんなで今回は近況報告のみで終わろうと思います。
なんとか8月中に一本、戯曲でもなんでも書きたい今日このごろです。
最近の「演出者の目」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事