とはいえ、インプットはしまくりました。
ブリューゲルを見たり、論理エンジンの出口ひろし(すみません、ひらがなで)さんの講演を聞きに行き、おっしゃっていた他者意識って平田オリザさんが言っていることに似ているなあ、と思ったり。
でも実は一番やばいのは、アウトプットをしていない、ということです。
応募するものも含めて3本は書く仕事をしないといけないのに・・・。
やる気スイッチを誰か押してくれ、ってそんなものはないっていつも言っていたんだった。
地道に、机に向い、書き始めるしかないですよね。
構想だけならなんでも大傑作、ですから。
最近の「演出者の目」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事