YOU-PROJECT BLOG

頭の整理:「自分の行動を演出する」

朝のルーティーンから始まった思考は、自分の行動を演出する、という結論に至りました。


演出として自分に対し、間違った演技(行動)を修正するにはどういう演出(指示)を出せば良いのか、という視点で考えるのが面白くて、しばらくこのシリーズでいきたいな、と思います。「自分の行動を演出する」っていうのはとても面白い。


朝夜の行動で共通していると思ったのが、食後の動き方、というところでした。そしてポイントにしたのは,着替え。


実際、「ぐるぐる」でも、氏田さん演じる俳優が本格的に『桜の園』の一場面を演じる時には、衣装替えをしてフィールスになってもらいました。

高校生たちも衣装を着るとグンと違うようになります。


夜は食べたものを(か)片付けて

お風呂に入る、つまり(き)着替えるといいんだな、と思います。


朝も同じで(か)片付けてパジャマから(き)着替える。(く)靴の準備・・・と続きます。かきくという方が覚えやすい。


晩は着替えた後、朝の服の用意と(く)クリアランス(片付け・整理)したいな、と。帰ってからいつも服を脱ぎっぱなしにしてしまうのです。疲れているし、面倒で。


と、いうことで次回、お部屋の整理(衣装編)です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「演出の目」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事