リハ帰りの電車の中で書いてたら、いきなしローバッテリーに(泣)。
仕方なく断念して、家で書いております。
先日のライヴの余韻がまだ残る、今日この頃ですが…
そこは スパッ!と切り替えて、昨夜から再び曲作りリハに入る ストイックなSUCKER x PUNCHさんなのです(笑)。
ウォームアップ代わりに、いつものレパートリー達も軽くプレイしたケドね。
メインは、4曲ストックされてるうちの GairryくんとHIROくんの曲(計2曲)を煮詰めていきました。
まだ、土台作り的な段階ながらも、かっちょいいリフに、SxPらしいナイスなメロディーが乗ってるんで、既にイイ感じっ。マジにね!
さすが、自慢のソングライターだなと…
改めてリスペクトしちゃってます。
う~ん、その辺の人とは、やっぱセンスが違うんだよなぁ。
こりゃ~、いい曲になるぞ!って予感がバシバシきてるっス。
ライヴで聴いてくれた方々は、ご存じかと思いますが…
この前の新曲、速いでしょ~(笑)!
もう、スタジオリハの時なんか、なんべんも演るんでね(泣)…。
大変ですよ、ホント(>_<)。
“もう勘弁してぇ~(>_<)” 的なオーラを出しても、Gairryくんは “前はもっと速い曲を演ってたじゃないっスかぁ~(^^)” と、笑顔を見せつつも許してくれません(笑)。
そんな愛のムチ!?に応えるべく、頑張らなきゃですな(^^)。
話し変わりますが…
尼崎で、大変な事故がありましたね。
特に、自分に何か出来るか…ってなると、全くの無力なので、いつもこういう時って何て言えばいいのか分からないです。
気持ちはあっても、結果的にうわべだけの言葉になってしまうのも嫌だしなぁ。
とにかく、一刻も早く救出してあげて欲しいっスね。
あと、いつも思うのが…
こういう時に、ぬけぬけと被害に遭われた人たちにインタビューするのって、どうかと。
そんなん聞かなくても分かるだろっ!
…って、いつも思っちゃう。
あれを見るのが一番イヤだし、腹立たしくなるなぁ。
仕方なく断念して、家で書いております。
先日のライヴの余韻がまだ残る、今日この頃ですが…
そこは スパッ!と切り替えて、昨夜から再び曲作りリハに入る ストイックなSUCKER x PUNCHさんなのです(笑)。
ウォームアップ代わりに、いつものレパートリー達も軽くプレイしたケドね。
メインは、4曲ストックされてるうちの GairryくんとHIROくんの曲(計2曲)を煮詰めていきました。
まだ、土台作り的な段階ながらも、かっちょいいリフに、SxPらしいナイスなメロディーが乗ってるんで、既にイイ感じっ。マジにね!
さすが、自慢のソングライターだなと…
改めてリスペクトしちゃってます。
う~ん、その辺の人とは、やっぱセンスが違うんだよなぁ。
こりゃ~、いい曲になるぞ!って予感がバシバシきてるっス。
ライヴで聴いてくれた方々は、ご存じかと思いますが…
この前の新曲、速いでしょ~(笑)!
もう、スタジオリハの時なんか、なんべんも演るんでね(泣)…。
大変ですよ、ホント(>_<)。
“もう勘弁してぇ~(>_<)” 的なオーラを出しても、Gairryくんは “前はもっと速い曲を演ってたじゃないっスかぁ~(^^)” と、笑顔を見せつつも許してくれません(笑)。
そんな愛のムチ!?に応えるべく、頑張らなきゃですな(^^)。
話し変わりますが…
尼崎で、大変な事故がありましたね。
特に、自分に何か出来るか…ってなると、全くの無力なので、いつもこういう時って何て言えばいいのか分からないです。
気持ちはあっても、結果的にうわべだけの言葉になってしまうのも嫌だしなぁ。
とにかく、一刻も早く救出してあげて欲しいっスね。
あと、いつも思うのが…
こういう時に、ぬけぬけと被害に遭われた人たちにインタビューするのって、どうかと。
そんなん聞かなくても分かるだろっ!
…って、いつも思っちゃう。
あれを見るのが一番イヤだし、腹立たしくなるなぁ。