昨夜のプチ同窓会☆Round 2。
久々に当時の地元駅に降り立ったワケだけど、随分と立派になっててビックリ!!
かなり便利な街になってましたね。
当初、2~3時間くらいかなぁ!? と思ってたんだけど、ごっつぅ盛り上がってしまいまして…
2次会を終えたのが、深夜1時過ぎでしたぁ(>_<)!!
何しろ 参加した仲間の1人&先生とは、まさに20年振りの再会だったからさぁ。
もぅ、ホント話しが尽きないんだよねぇ。
先生も、思ってた以上に若さを保ってて(笑)、当時のまま…の印象だった。
前回も、涙が出るほどの懐かしい話題が炸裂したけど、ちょいと時間が短くて…。
でも、昨夜は女性陣や先生の地元開催だったこともあり、ガッツリ話し込んじゃったな。
そう言えば先生は、しばしオレのモヒちゃんを まじまじと眺めてた(笑)!
触らせてあげたら、“お~っ!柔らかいんだねぇ!” と、ご満悦の様子。
モヒちゃんを触った人って、みんな同じコト言うんだよ(笑)。
(昨夜、参加してくれた)先生は、英語の担当だったんだけど、授業が最高だったんだぁ!
必ず、アタマにみんなで英語の歌を1曲歌うんだけどね。
その選曲が、ビートルズだったり、カーペンターズだったり、ビージーズだったり…。
今でも世界中で聴かれてる、いわゆるスタンダード・ナンバーなワケです。
オレがビートルズを聴くようになったきっかけも、この授業だったので、凄い影響力だったんだな。
ちなみに、今も変わらぬ方針でやってるそうで、何か嬉しかった(^^♪
先生はもちろん!仲間達の大半は家庭持ちってコトもあり、教育ネタでもかなりの盛り上がり。
オレ達が通ってた中学に子供が通ってる…って人も多いみたいでさ。
独身のオレ的には、いまひとつピン!とこないケド(笑)、なかなか興味深い話しが多かったよ!
前回も今回も、ホント中学の頃の自分にタイムスリップしちゃったような感覚でしたね。
25年経った今も、こうして顔を合わせられる先生・仲間がいるって、ホント有難いなぁと。
そんなことを、改めて思っちゃったな。
そして!翌日、帰宅途中に通りかかった とある場所で、ふと足を止めてしもたのです。
これまた、懐かしエピソードがあったりするんですワ。
続きは、次回書きますね(^o^)/!
↓昨夜のお店にて(^^♪
真ん中の眼鏡かけてる方が先生。
久々に当時の地元駅に降り立ったワケだけど、随分と立派になっててビックリ!!
かなり便利な街になってましたね。
当初、2~3時間くらいかなぁ!? と思ってたんだけど、ごっつぅ盛り上がってしまいまして…
2次会を終えたのが、深夜1時過ぎでしたぁ(>_<)!!
何しろ 参加した仲間の1人&先生とは、まさに20年振りの再会だったからさぁ。
もぅ、ホント話しが尽きないんだよねぇ。
先生も、思ってた以上に若さを保ってて(笑)、当時のまま…の印象だった。
前回も、涙が出るほどの懐かしい話題が炸裂したけど、ちょいと時間が短くて…。
でも、昨夜は女性陣や先生の地元開催だったこともあり、ガッツリ話し込んじゃったな。
そう言えば先生は、しばしオレのモヒちゃんを まじまじと眺めてた(笑)!
触らせてあげたら、“お~っ!柔らかいんだねぇ!” と、ご満悦の様子。
モヒちゃんを触った人って、みんな同じコト言うんだよ(笑)。
(昨夜、参加してくれた)先生は、英語の担当だったんだけど、授業が最高だったんだぁ!
必ず、アタマにみんなで英語の歌を1曲歌うんだけどね。
その選曲が、ビートルズだったり、カーペンターズだったり、ビージーズだったり…。
今でも世界中で聴かれてる、いわゆるスタンダード・ナンバーなワケです。
オレがビートルズを聴くようになったきっかけも、この授業だったので、凄い影響力だったんだな。
ちなみに、今も変わらぬ方針でやってるそうで、何か嬉しかった(^^♪
先生はもちろん!仲間達の大半は家庭持ちってコトもあり、教育ネタでもかなりの盛り上がり。
オレ達が通ってた中学に子供が通ってる…って人も多いみたいでさ。
独身のオレ的には、いまひとつピン!とこないケド(笑)、なかなか興味深い話しが多かったよ!
前回も今回も、ホント中学の頃の自分にタイムスリップしちゃったような感覚でしたね。
25年経った今も、こうして顔を合わせられる先生・仲間がいるって、ホント有難いなぁと。
そんなことを、改めて思っちゃったな。
そして!翌日、帰宅途中に通りかかった とある場所で、ふと足を止めてしもたのです。
これまた、懐かしエピソードがあったりするんですワ。
続きは、次回書きますね(^o^)/!
↓昨夜のお店にて(^^♪
真ん中の眼鏡かけてる方が先生。