
☆先日、CD棚を整理してる時のコトですが…
いきなし思い出したように聴きたくなって、ホント何年振りだろか!? っつうくらい久々に、
Good Charlotteの2ndアルバム “The Young and the Hopeless” を聴いた!
思えば、もう8年も前の作品なのかぁ。
そういや、DUSTZのサポートやってた時も、ライヴで1stの曲をカヴァーしてたっけ
☆このアルバムと出逢ったのは、SxP時代ですかね。
いつもライヴの転換時に、このアルバムの中の曲がかかってまして。
セッティングしつつも、いい曲だなぁ…なんて思ってたので、GairryくんからCDを借りて(笑)、
ようやくアルバムをフルで聴くようになった感じでしょか。
どの曲もキャッチーで素晴らしく、久々にアルバムをトータルで好きになった1枚ですね
ホント、しばらくは超~っ!ヘビロテ状態でした。
☆んで、さっき書いた経緯で久々に聴いてみたワケですが、改めて良いアルバムだなぁと、
しみじみ感動してしまった
何しろ、スルーしちゃいそうな曲は、1~2曲しかないもん。
このアルバムを夢中で聴いてた頃のコトや、SxPのライヴなんかも懐かしく思い出したなぁ
やっぱ、良い(好きな)アルバムって、しばらく遠ざかる時期があったとしても、再び聴けば瞬時に感覚が蘇るもんですね。
そんな作品のパワーが凄いな!と思うワケです。
ちなみに、ここんトコは部屋掃除をする時に、ガンガンかけてますっ
元気モリモリになっちまう曲が多く、めっちゃテンション上がるんで、掃除も捗りますぬんっ