☆いやぁ、日曜の夜に放送してた金八先生のファイナル、めっちゃ良かったぁ
久々に、TVドラマで深く感動したかも…。
元々、映画やドラマなどの作品では、基本的にじんわ~り感動するタイプなので、
号泣とかはしてないケド、それでも超~っ!感動したし、所々ウルウルしてました
☆ストーリー自体も凄く良かったケド、やはり卒業生達との絡みが、ぐっ!ときますな。
個人的には、一番思い入れの深い第2シリーズの生徒が出る場面は、ウルウル度が高かった
加藤(直江喜一)の変貌ぶり(←見た目…のね)にはビックリしたケド(笑)、
今は役者から離れて一般の仕事をしてるとは思えないほど、演技も自然だったと思う
いちドラマとは言え、ここまで歴史が積み重なっていくって、やっぱスゲェなと。
特に!ラストのシーンなんかは、出演者みんなが演技を超えたトコで感情移入してるように、
オレの目には映りましたね。
☆さて、日曜にパワヌのライヴ活動再開のお知らせをしましたが…
先日の地震以来、止まってたリハも、いよいよ今週から再開っ!
そして、同じく止まってたレッスンも、ようやく今週から再開出来ますっ!!
Linxの方も、予定通り4/8(金)@水族館のライヴが出来るし、リハも既に再開してるので、
いろいろと再開ラッシュな1週間になりそうです。
この先、社会情勢によっては、まだまだイレギュラーなコトもあるかと思うケド、
ひとまず平常モードな生活に戻りつつあるのは、ホント有り難いっス。
1つ1つ、丁寧に取り組んでいかねばね
久々に、TVドラマで深く感動したかも…。
元々、映画やドラマなどの作品では、基本的にじんわ~り感動するタイプなので、
号泣とかはしてないケド、それでも超~っ!感動したし、所々ウルウルしてました
☆ストーリー自体も凄く良かったケド、やはり卒業生達との絡みが、ぐっ!ときますな。
個人的には、一番思い入れの深い第2シリーズの生徒が出る場面は、ウルウル度が高かった
加藤(直江喜一)の変貌ぶり(←見た目…のね)にはビックリしたケド(笑)、
今は役者から離れて一般の仕事をしてるとは思えないほど、演技も自然だったと思う
いちドラマとは言え、ここまで歴史が積み重なっていくって、やっぱスゲェなと。
特に!ラストのシーンなんかは、出演者みんなが演技を超えたトコで感情移入してるように、
オレの目には映りましたね。
☆さて、日曜にパワヌのライヴ活動再開のお知らせをしましたが…
先日の地震以来、止まってたリハも、いよいよ今週から再開っ!
そして、同じく止まってたレッスンも、ようやく今週から再開出来ますっ!!
Linxの方も、予定通り4/8(金)@水族館のライヴが出来るし、リハも既に再開してるので、
いろいろと再開ラッシュな1週間になりそうです。
この先、社会情勢によっては、まだまだイレギュラーなコトもあるかと思うケド、
ひとまず平常モードな生活に戻りつつあるのは、ホント有り難いっス。
1つ1つ、丁寧に取り組んでいかねばね