☆昨夜の、SUNPHONIX HALLへご来場の皆さま、
痛いくらいの極寒の中を、本当にありがとうございましたっ
それにしても、ここんトコの夜の冷え込みは、ハンパないっス。
個人的には、3度目となるSUNPHONIX HALLでしたが、
昨夜は、ステージ上の音環境も完璧で、最高に演り易かった
おかげで終始、気持ち良く叩かせて頂きました。
PAさんには、ホントに感謝!感謝!です
☆さて、2012年・1発目となるパワヌのライヴでしたが、如何だったでしょか?
相変わらずのハードなセットでしたが…(苦笑)
皆さん的にいろいろ発散しつつ、楽しんで貰えてたら嬉しいです!
ステージ上の環境が最高だったおかげで、しっかりプレイに集中出来たコトもあり、
パーフェクトではないものの、自分的には納得のステージで楽しめました
序盤から、ついつい飛ばしてしまい、最後はガス欠間近!な感じでしたが…
☆それと、昨夜は懐かしい再会も多々あって、楽しい楽屋でしたね。
昨日の日記でも書いたルイスや戸田くんをはじめ、
一時期お世話になってた、BLINDMANのカメラマンさんとも久々にお会い出来て嬉しかった
更に!Hollywoodでベースを弾いてたSeiji君まで遊びに来てくれて…。
望が在籍してた時代に、広島へツアーで行った時に会って以来なので、
実に10年振りくらいでしょか。
そんな再会の1つ1つが、とても嬉しかった1日でしたぁ
☆そうそう!BLINDMANも久しぶりに観たワケですが、
相変わらずの安定感で良かったですね。
ルイスのタイコも、よりスタイルを確立してて、とてもイイ感じでした
アニィも、ホームグラウンドなバンドだけに、彼のヴォーカルスタイルそのものが、
バンドサウンドの要になってるなぁという印象でした。
あと、ライヴ後に中村さんにも話したケド、
実はレスポールを持つ中村さんを観るのは、昨夜が初めてでして…。
音もブッといし、John Sykesを彷彿とさせるサウンドが、とても好きな感じでした。
やっぱ、いいバンドとご一緒出来ると、良い意味でいろいろと刺激を貰えるので、
自然と自身の気持ちも引き締まるし、いいもんです
☆んでもって、MCでも告知させて貰いましたが…
次回のライヴは、4月7日(土)@四谷 OUTBREAK。
これより、しばしカラダのメンテに専念するコトになるため、
すみませんが、しばしお時間を頂くコトになります。
そして、パワヌにLINXと…、バンドにも何かと迷惑をかけてしまい申し訳ないです。
入院までは、少し時間がありそうなので、万全の状態でステージに復帰するためにも、
ギリギリまでリハ等はこなして、極力プレイのブランクが短くなるように、
出来る限りの対策は取っていきたいと思います!!
ではでは、昨夜のセットはこんなでした…。
やはり!何と言っても、ラストの4曲ですワ
ただでさえ速い曲が多い中で、このギアの入り方は、まさにドラマー泣かせでしょう。
久々に、ガチでめまいがしましたっ
『1/28(土)@新横浜 SUNPHONIX HALL』
1.WE STILL GO
2.NOW:GO:INSANE
3.PRIMAL†SCREAMER
4.LONELY STANDING MAN
5.PERFECT CRIME
6.THE STYLE ~ Instrumental
7.NERVOUS BREAKING DOWN
8.DEATH BLOW
9.DRIVING HELL
10.FRICTION
11.CHARGE
~encore~
12.BRANDNEW BLOOD
↓ 久々の再会!
サウンドチェック後に、ルイスとツーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/d01237428c182ae2e331684243342d5d.jpg)
痛いくらいの極寒の中を、本当にありがとうございましたっ
それにしても、ここんトコの夜の冷え込みは、ハンパないっス。
個人的には、3度目となるSUNPHONIX HALLでしたが、
昨夜は、ステージ上の音環境も完璧で、最高に演り易かった
おかげで終始、気持ち良く叩かせて頂きました。
PAさんには、ホントに感謝!感謝!です
☆さて、2012年・1発目となるパワヌのライヴでしたが、如何だったでしょか?
相変わらずのハードなセットでしたが…(苦笑)
皆さん的にいろいろ発散しつつ、楽しんで貰えてたら嬉しいです!
ステージ上の環境が最高だったおかげで、しっかりプレイに集中出来たコトもあり、
パーフェクトではないものの、自分的には納得のステージで楽しめました
序盤から、ついつい飛ばしてしまい、最後はガス欠間近!な感じでしたが…
☆それと、昨夜は懐かしい再会も多々あって、楽しい楽屋でしたね。
昨日の日記でも書いたルイスや戸田くんをはじめ、
一時期お世話になってた、BLINDMANのカメラマンさんとも久々にお会い出来て嬉しかった
更に!Hollywoodでベースを弾いてたSeiji君まで遊びに来てくれて…。
望が在籍してた時代に、広島へツアーで行った時に会って以来なので、
実に10年振りくらいでしょか。
そんな再会の1つ1つが、とても嬉しかった1日でしたぁ
☆そうそう!BLINDMANも久しぶりに観たワケですが、
相変わらずの安定感で良かったですね。
ルイスのタイコも、よりスタイルを確立してて、とてもイイ感じでした
アニィも、ホームグラウンドなバンドだけに、彼のヴォーカルスタイルそのものが、
バンドサウンドの要になってるなぁという印象でした。
あと、ライヴ後に中村さんにも話したケド、
実はレスポールを持つ中村さんを観るのは、昨夜が初めてでして…。
音もブッといし、John Sykesを彷彿とさせるサウンドが、とても好きな感じでした。
やっぱ、いいバンドとご一緒出来ると、良い意味でいろいろと刺激を貰えるので、
自然と自身の気持ちも引き締まるし、いいもんです
☆んでもって、MCでも告知させて貰いましたが…
次回のライヴは、4月7日(土)@四谷 OUTBREAK。
これより、しばしカラダのメンテに専念するコトになるため、
すみませんが、しばしお時間を頂くコトになります。
そして、パワヌにLINXと…、バンドにも何かと迷惑をかけてしまい申し訳ないです。
入院までは、少し時間がありそうなので、万全の状態でステージに復帰するためにも、
ギリギリまでリハ等はこなして、極力プレイのブランクが短くなるように、
出来る限りの対策は取っていきたいと思います!!
ではでは、昨夜のセットはこんなでした…。
やはり!何と言っても、ラストの4曲ですワ
ただでさえ速い曲が多い中で、このギアの入り方は、まさにドラマー泣かせでしょう。
久々に、ガチでめまいがしましたっ
『1/28(土)@新横浜 SUNPHONIX HALL』
1.WE STILL GO
2.NOW:GO:INSANE
3.PRIMAL†SCREAMER
4.LONELY STANDING MAN
5.PERFECT CRIME
6.THE STYLE ~ Instrumental
7.NERVOUS BREAKING DOWN
8.DEATH BLOW
9.DRIVING HELL
10.FRICTION
11.CHARGE
~encore~
12.BRANDNEW BLOOD
↓ 久々の再会!
サウンドチェック後に、ルイスとツーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/d01237428c182ae2e331684243342d5d.jpg)