
☆先日、村上くんのトコでGetしたカホン(^^)
まぁ、カホンについてはBeginnerっつうコトで、
トータル二度ほどお店に行って試奏させて貰ったワケです。
ぶっちゃけ、一番安いクラスではありますが(笑)、
カホンの老舗メーカー・SCHLAGWERK(シュラグベルク)のを買いました。
☆ただ、安いとは言え かなりの種類を試奏させて貰った中では、
これが一番音抜けが良く、高音と低音のコントラストがハッキリしてて、
自分の求めるサウンドだったんですよねぇ。
村上くん曰く、高い価格のが必ずしも良い音がするワケではない…
と言うのも納得かも。
しかも同じモデルでも、それぞれに個体差があって、
全然違う印象だったりするんですよ。
これは当たりですね!とお墨付きを頂いたので、決めました。
もちろん!専用ケースも買いました(^^)
☆んで、サウンドに影響しない範囲という前提ですが、
やはり個性的な見栄えにしたいなぁと。
打面じゃなければOKでしょう!という、村上くんのお許しも頂いたので(笑)、
こんな感じでデコってみました。
新しい機材を手にした時は、いつだってワクワクするものだけど、
見た目もカスタマイズして愛着MAXです(^o^)
同じ打楽器とは言え、ドラムとは全く別モノな要素もあるので、
これはこれで、コツコツ練習しますです。

