☆たまらず、本日2つ目の記事なり!
侍Japan!WBC2連覇達成~っ
ホント、最後の最後でシビれる試合展開でしたなぁ。
もぅ~ホント感激を通り越して、モヒカン野郎☆号泣ですワ
☆そして、やはり最後はイチローが決めてくれましたね
あれだけの選手でも、この早い時期に行われる短期決戦に、ピンポイントで調子を上げてくるのは
なかなか難しいコトだと思うんですワ。
でも、2次ラウンドの後半あたりから、確実に上向きになってる…って感じは凄くあったので、
打つのを予測してた!とは言わないケド(笑)、必ず打ってくれると期待してました
日本のマスコミも、ちょっと打てないとすぐ 外せ…とか書くしさぁ
“神” じゃないんだから、そうそういつもこちらの期待通りには打ちませんがなぁ。
それでも、さすがはメジャーでもあれだけの実績を残してるだけに、やはり要所ではきっちりと
打ってくれるのです
☆MVPは松坂だったケド、安定感では岩隈がNo.1でしたねぇ
今日も本当に素晴らしかった!
ダルビッシュも、さすがに堅かったケド、最後はビシッ!といきましたな。
我らがG戦士では、ガッツと山口が頑張ってくれました
いやいや、とにかくめでたし!めでたし!
☆そう!あと、とても誇りに思ったのが…
日本の選手は、マウンドに旗を立てたりはしません
野球選手にとって、グラウンドは聖域。
中でもマウンドは神聖なモノなのです。←コレは、メジャーリーグでも共通してるハズ
思えば、小学生時代にリトルリーグに入ってた時、うっかりツバ吐いただけでも、監督から普通に
ぶっ飛ばされたし(笑)。
プロの選手でも、グラウンドに入る時も引き揚げる時も、必ず帽子とって一礼するでしょ?
おそらく、今でも伝統的にそういう教育が徹底されてるんでしょう。
そういう礼儀を重んじる部分が、日本の素晴らしいトコだっ!と思うワケです
ってなワケで、今夜はレッスン終えたら、速攻で家帰ろうっと
んで、ビール片手に原監督のインタビュー&ダイジェストを観て、もっかい泣くのですっ
News ZEROあたりは間に合うかなぁ~
侍Japan!WBC2連覇達成~っ
ホント、最後の最後でシビれる試合展開でしたなぁ。
もぅ~ホント感激を通り越して、モヒカン野郎☆号泣ですワ
☆そして、やはり最後はイチローが決めてくれましたね
あれだけの選手でも、この早い時期に行われる短期決戦に、ピンポイントで調子を上げてくるのは
なかなか難しいコトだと思うんですワ。
でも、2次ラウンドの後半あたりから、確実に上向きになってる…って感じは凄くあったので、
打つのを予測してた!とは言わないケド(笑)、必ず打ってくれると期待してました
日本のマスコミも、ちょっと打てないとすぐ 外せ…とか書くしさぁ
“神” じゃないんだから、そうそういつもこちらの期待通りには打ちませんがなぁ。
それでも、さすがはメジャーでもあれだけの実績を残してるだけに、やはり要所ではきっちりと
打ってくれるのです
☆MVPは松坂だったケド、安定感では岩隈がNo.1でしたねぇ
今日も本当に素晴らしかった!
ダルビッシュも、さすがに堅かったケド、最後はビシッ!といきましたな。
我らがG戦士では、ガッツと山口が頑張ってくれました
いやいや、とにかくめでたし!めでたし!
☆そう!あと、とても誇りに思ったのが…
日本の選手は、マウンドに旗を立てたりはしません
野球選手にとって、グラウンドは聖域。
中でもマウンドは神聖なモノなのです。←コレは、メジャーリーグでも共通してるハズ
思えば、小学生時代にリトルリーグに入ってた時、うっかりツバ吐いただけでも、監督から普通に
ぶっ飛ばされたし(笑)。
プロの選手でも、グラウンドに入る時も引き揚げる時も、必ず帽子とって一礼するでしょ?
おそらく、今でも伝統的にそういう教育が徹底されてるんでしょう。
そういう礼儀を重んじる部分が、日本の素晴らしいトコだっ!と思うワケです
ってなワケで、今夜はレッスン終えたら、速攻で家帰ろうっと
んで、ビール片手に原監督のインタビュー&ダイジェストを観て、もっかい泣くのですっ
News ZEROあたりは間に合うかなぁ~
既に丸1日以上経ってるのに、まだ興奮してますワ!!
胴上げは、単に息が合ってなかったようにも見えたね(笑)。
>かいさん
去年のGの大逆転優勝も凄かったケド…
それに匹敵するインパクトでした! 個人的にはね(^^♪
>dskさん
ホント、試合を重ねるごとに“勝ちながら”調子を上げて、
まさにファイナルでピークにきましたな! この調子でGも(笑)!!
>I女史さま
最後の最後でキッチリ決めるあたりは、やはり超一流ですな。
メジャーのスカウトねぇ… 負けじと日本も外国から獲るしかないね(>_<)!!
>shinobu姐さん
なかなかお目にかかれない劇的な展開だったぁ!!
from愛知…イチローといい、工藤といい、何気に息の長い一流選手が多いね。
>こめこ姉さん
わたくし、まだ興奮しております(笑)!!
そして、今晩もスポーツニュースにかじりつきなのです(^^♪
や~~~久々興奮しました!
おめでとう!!!
イチローさすが!!
愛知の、日本の誇りです!!
正直、9回同点にされた時は心臓がぎゅ~っとなりましたが、ダルビッシュはその後が良かったですね!!
きっと、ご子息への素晴らしいバースデープレゼントになったことでしょう!!
これを期にメジャーのスカウトが余計に気合い入れてしまうのでしょうね
良い選手の流出に加速度が…
WBCの歴代優勝監督が共にGの4番を張ったバッターってのが、また嬉しいですねぇ~☆
原監督、短期間で良くあのメンバーをまとめあげたなって思いますねっ♪
凄すぎますよ!!
仕事三時間近くサボって
大好きな原監督の喜ぶ
顔が見れて良かったです
シビレる試合でしたねぇ。
勝利が決まった時の控えめな胴上げも、他国でのマナーを意識したのでしょか?