【You Sawaki ☆ Blog】

Rock Drummer 沢木優 × 行政書士 樺島誠二
二刀流Blog
~SINCE 2004.12~

最近の主食は、コレで…

2009年04月16日 | weblog
☆ここんトコかなりの放置プレイで、中学時代の友達にも怒られたので(笑)、久々に個人サイトの
Photoを更新しやしたっ
思えば、ずっと韓国でのライヴ写真のままだったからねぇ。
時間ある時に、機材ページも更新しなきゃなぁ…

☆昨日、とある作業してたら “はだオレ!” の第7回/沢木 優~Part.2に新規のカキコを発見っ!!
随分前の記事だから、全然気付かなかったぁ。
どなたかな!? と観てみると…
なんと!その回の話題にもなってた、Hot Rod Kikksのドラマー・Tomoさんからのモノだった
そう、若い頃に大変お世話になった先輩ミュージシャンの1人です。
ホント懐かしくて&嬉しくて、涙出そうでした
思えば、15年くらい会ってないなぁ…。
その界隈の先輩方では、DEBUさん(G.D.FLICKERS)以外は 皆さん音楽から引退した…
と聞いてたんだけどね。
そのカキコで、20年振りに(Hot Rod Kikksではないケド)再結成して、5月にライヴがあるコトを
知りました。
早速メールのやり取りもして、何だか凄く嬉しかったですねぇ
時間の都合さえつけば、何とか応援に駆けつけたいなぁと思ってます

☆最近、(ウチの近所では)どうもキャベツが高くてさぁ
もしくは、オレが買い物に行く時間には完売してたり…。
さぁ困った…と思ったトコに現れた救世主が、写真の↓“えのき” ざんす
ちなみに、1袋(けっこうデカイ!)69円とかなり安いっ!

☆ラーメンどんぶりに、コンソメとほんだしをお湯で溶いて⇒
洗ったえのきをド~ン!と山盛りで入れて⇒
ラップしてレンジでチンっ!
こんな感じで食べております
以前は、お鍋で火にかけてたから、ついつい煮込んでシナシナになっちゃってたケド、
レンジにしてからは、シャキシャキで最高なんスよ←コレ、マジにオススメ!
しかも、程良いトコで勝手に止まってくれるから、手間いらずなトコが嬉しいっ!!
最初は2袋くらいだったケド、何だか物足りなくなって、3袋になり…。
そして、4袋に…。
ついに昨夜は、5袋(トータル1kg)も買っちゃったワ(笑)。
あっ!もちろん、1回で完食ですよ
もぅ~ほとんどラーメンのような感覚ですね
キャベツの時と同様、“主食兼つまみ” として食ってますワ。
油も一切使わないので、かなりの最強☆低カロリーメニューですぜっ!
ちなみに、便秘にも良さ気のようですっ

↓昨夜、食したえのき@1kgたち。
5袋分を洗ってボールにまとめたトコっす。←このボール、けっこうデカいです。
ラーメンどんぶりのサイズ的にも、さすがに一気には無理なので(笑)、2回に分けて作るのです
2回目を食べ終える頃には、イイ感じでお腹いっぱいざんす!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この人たち、けっこう好きですっ!

2009年04月15日 | weblog

☆昨夜から始まった “人志松本の○○な話” を観たケド、めっちゃ笑ったぁ!
あの “すべらない話” が形を変えてレギュラー化された番組のようです。
さてさて、相変わらず 最新のお笑い芸人事情に疎いわたくしですが…
最近、EXILEのカッコした↑このお笑いコンビいるでしょ?
この前 たまたまお笑い番組を観てたら、彼らが出演しててね。
久々にツボで、思わずウケてしまった
んで、名前を調べたところ、ダブルネームっていうコンビ名なのかぁ…と。
今更のように知りました
“Lovers Again” のメロディに乗せた替え歌も面白いケド、何気に歌が上手いんだよなぁ。
EXILEのVo・2人の特徴も、よく捉えてるトコが笑えますっ!

☆先週あたりから、何だか急に暑くなったような気がしません?
でも、また寒くなると厄介なので、日曜にブリーチをしたのです。
やっぱ、気温が高いとそこそこの時間でキレイな金髪になるんですワ。
ライヴが近いってのもあるんだけど、マメにカットしてるせいか!? 前回ブリーチした部分が、
だいぶなくなって真っ黒になってきたのでね。
んっ!今回は、なかなか納得の仕上がりになりやした
あとは、美容院でカットしたら完璧ですな。

☆そうそう!今週は、セッションバンドの顔合わせみ~ちんぐがあるのです!
ん~っ!楽しみだぁ
皆さんそれぞれに忙しく、そんなに頻繁に集まれないので、諸々のアイデアをまとめとこっと!
ライヴも近日中に決まりそうだし、いよいよこちらも始動の気配ですっ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーク・トゥ・リメンバー

2009年04月14日 | weblog

☆前の記事で、辻くんへの熱いコメントをたくさん頂きまして、本当にありがとです
もう観てくれた方もいるかと思いますケド…
辻くん本人が、皆さんへ感謝のカキコをしてますので、是非!チェキラッチョしてみて下さい
ちなみに、直接 辻くんへ応援メッセージを送りたい方は、【こちら】からどうぞ

☆さて、コレ↑ですが、先日の土曜の深夜に放送してた映画のタイトルです。
この作品については、タイトルを何とな~く知ってたくらいでして、ストーリーやなんかは全く
知らなかったんだけど、たまたま深夜に放送してたので、観てしまったと…。
ところが…!!
コレがねぇ、メッチャ感動してしもたのです!!
主演のマンディ・ムーアが、特に素晴らしかったなぁ
“きみに読む物語” 以来の、モヒカン野郎☆号泣モードでしたワ
実際、ベタな内容ではあるんだけど、それでも泣けてしまう切ないラブストーリーでした
コレ、もっかいDVDをレンタルして観てしまいそうです。
ん~、これだから深夜放送の映画は侮れんっ

☆我がGの話しですが…
虎との3連戦、3タテ出来た展開だったよねぇ。
せっかく不振のスンちゃんが逆転HR打ったのに、またしてもあの2人がコケてるし
まぁ、負けなくて良かった…と言うか、負けないあたりにまだツキが残ってる感じでしょか!?
ってか、広島が何気に不気味な存在になりつつありますな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻 敬裕

2009年04月12日 | weblog
☆今日は、ちょいとシリアスな話しです。
パワヌ☆オフィシャルサイトでお知らせしてますが、辻くんが一身上の都合で引退する…
というコトで、7月のライヴをもってパワヌからも脱退するコトになりました。
とうとう、コレをお知らせしなきゃならん時が来てしまった…というのが、今の心境ですね。

☆あくまで、個人的な視点で書かせて貰いますが…
辻くんから初めてこの話しを聞いたのは、去年の秋くらいだったかな。
正直、なかなか “現実のコト” として受け入れられなくてね。
11月以降のライヴは、とても複雑な心境でした。
“せめて、あと1~2年!何とかならんの?” みたいな話しを何度もしたし…。
正月明けに辻くん宅へ呑みに行ったのも、この話しをするためだったんだよ。
しかし、諸々の事情もあり、それを受け入れなきゃいけないんだなぁ…と。
そう思えるようになったのは、ホントつい最近のコトでした。
マジな話し、夢にも出てくるくらいだったからさぁ(笑)。

☆これまでに、パワヌでも何人かのベーシストと組んできたケド、間違いなく!辻くんは
ベストパートナーだったし、初めてプライベートでも意気投合出来るメンバーだったんだよ。
2006年に再始動した時から、“パワヌでのキャリアを終えるまで、一緒に活動したい!”って
強く思ってたから、なお更 自分の気持ちを切り替えるのに時間を要しました。
だけど、誰よりも一番悔しい想いをしてるのは、他ならぬ辻くん本人なんだよなぁ…と。
それを考えたら、やはり彼の決断を受け入れてあげなきゃ…という結論に至りました。
あと、やはりオレ達くらいの年齢になってくると、誰でも何かしら抱えてるモノだし、
能天気に音楽やってる人なんかいないと思うんですよ。
そういう点では、オレも紙一重のトコにいるワケで、心情的にはよくわかるんだよね。

☆辻くんがいるパワヌでのライヴは、4/25(土)・7/11(土)の2本を残すのみとなりました。
そして、現在レコーディング中のアルバムでは、彼がベースをプレイします。
今だから書けるケド、ドラム録りで かなりヤバイ状況に陥った時も、持ち直して頑張れたのは、
この作品が辻くんにとってラストになる…という事実が大きかったんスよ。
最後に気持ち良くベース弾いて貰うためにも、オレがこんなコトで腐ってる場合じゃねぇ!って、
それだけを強く思ってたので。

☆しかし!まだ終わったワケじゃないし、おセンチになってる場合じゃないっスね。
この残された機会を、オレも目一杯楽しんで完全燃焼しますよ。
皆さんも一緒に、“ベーシスト・辻 敬裕” の生き様を、しっかりと目に焼き付けましょう!
そして、魂のこもったNew Albumでのプレイにも期待して欲しいですね。

☆最後に、何とも辛いコトでもありますが…
パワヌというバンドを継続させて行く以上は、やはり前を向いて行かなきゃならんワケです。
今後のパワヌでも、辻くんがバンドに捧げてくれた熱意と一緒に、もうひと頑張りしてみよう!
という気持ちにようやく行き着いたので、皆さん!今後ともどうぞ宜しくお願いします!!
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ、ひと安心…

2009年04月10日 | weblog
☆さて、25日に向けたリハも詰めの段階へ…って感じで、進んでおります。
ってかさぁ、誰が考えたのか!?
今回は、マジで鬼のようなセットリスト
ほとんどイジメですな(笑)
イヴェント仕様ながら、モノ凄い密度ざんす
シャレにならんキツさですワ
しかも、ライヴでは実に10年振りにプレイするという、超~っ!久々な曲もあったりして…。
そりゃ~、必死こいてリハビリしちゃうワケです
どの曲かは、25日のお楽しみ!っつうコトで
※ちなみに、Love Seasonではないよ(笑)。

☆先週のリハがかなり辛かっただけに、叩くまでは正直 不安だったんだけどね。
まだ100%ではないものの、かなり回復してました
ある角度でスティックを振り下ろすと痛みが走るケド、全体的にはいつもの感じで叩けたし、
リハ後に痛みが残るコトもなかったので、ひと安心でっす。
ライヴまであと2週間あるので、肋骨&脇腹は問題ないでしょう

☆今日から虎との3連戦な、我がGですが…
初戦、しっかり勝たせて頂きやした~
それにしても、金本は今日も3打席連続HRですかぁ
内海は、あまりピリッ!としない内容だったケド、その後のピッチャーがよく頑張ったね。
鶴岡も何気に素晴らしい仕事してんだよなぁ
こういう伏兵が活躍する時のチームって強いから、ようやくイイ感じで機能してきたかなと…。
明日も勝たせて頂きましょう!
ってコトで、良い週末を~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする