凄いお方だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
沼津で歌って来ました。
観ていてくれた方々、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
なんかね、バーで歌うのも初だったし、
室内でスポットも何もなく照明が点いたまま歌うのも
初だったもんで、馴染むまでにちょいと時間かかっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
簡単に言えば、ちょっとテンパりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
一曲目に1年以上歌っていない「小さな心」を歌った。
そして初っ端から歌詞が飛んだ(笑)
あぁぁ~~、自己嫌悪。。。
まぁその後盛り返したつもりだけど。
でもね~、2ステージ目に入って「会う為に・・・」を
Shinjunのピアノ伴奏で歌ったのよ。
ギターは無し。俺は歌専門で。
これは初めての試み。
10月の御茶ノ水ライブで一緒にやる予定なんだけど、
当初はギターも弾きながらのつもりだったんだ。
でも、マスターから「ピアノとギターは意外と合わないよ」
というアドバイスをいただき、
ピアノだけでやってみる事にしたんだ。
いやいや、身体の前にギターが無いって何か変な感覚だった。
裸にされたような気分というか・・・(笑)
おかげでこれもまたテンパりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
歌詞を若干変えて臨んだのも余計にテンパる原因だった。
経験不足の一言だね。
Shinjunとももっと練習を重ねないと。
まだまだ一体感が出てないからね。
まぁ逆に言えばもっと良くなる可能性が充分にあるという事だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2ステージ目に、尾崎豊の「I love you」を歌った。
たまにはいいじゃないの、そんなのも。
ちょっと気持ち良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
関東のライブハウスだとカバーはダメとか結構規則があるのよ。
やっぱり誰もが知ってる曲をやるのは一つの手ではあるね。
1ステージと2ステージの合間に、常連のジャズバンドさんが
出演した。
俺の中にジャズ的要素は間違いなく入ってないから
専門的なことは全然分からないけど、上手い方達だったよ。
終わった後、マスターの話を聞き、そして歌を聴いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
やっぱり凄いお方ですよ、ほんとに。
もう、悪い事してないけど「すいませんでした
」と
謝りたくなるぐらい(笑)
音楽に対しての考え方とかも共感できるし。
またここで歌いたいと思った。
11月にしよっかなぁ。
考えとこ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
沼津で歌って来ました。
観ていてくれた方々、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
なんかね、バーで歌うのも初だったし、
室内でスポットも何もなく照明が点いたまま歌うのも
初だったもんで、馴染むまでにちょいと時間かかっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
簡単に言えば、ちょっとテンパりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
一曲目に1年以上歌っていない「小さな心」を歌った。
そして初っ端から歌詞が飛んだ(笑)
あぁぁ~~、自己嫌悪。。。
まぁその後盛り返したつもりだけど。
でもね~、2ステージ目に入って「会う為に・・・」を
Shinjunのピアノ伴奏で歌ったのよ。
ギターは無し。俺は歌専門で。
これは初めての試み。
10月の御茶ノ水ライブで一緒にやる予定なんだけど、
当初はギターも弾きながらのつもりだったんだ。
でも、マスターから「ピアノとギターは意外と合わないよ」
というアドバイスをいただき、
ピアノだけでやってみる事にしたんだ。
いやいや、身体の前にギターが無いって何か変な感覚だった。
裸にされたような気分というか・・・(笑)
おかげでこれもまたテンパりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
歌詞を若干変えて臨んだのも余計にテンパる原因だった。
経験不足の一言だね。
Shinjunとももっと練習を重ねないと。
まだまだ一体感が出てないからね。
まぁ逆に言えばもっと良くなる可能性が充分にあるという事だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2ステージ目に、尾崎豊の「I love you」を歌った。
たまにはいいじゃないの、そんなのも。
ちょっと気持ち良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
関東のライブハウスだとカバーはダメとか結構規則があるのよ。
やっぱり誰もが知ってる曲をやるのは一つの手ではあるね。
1ステージと2ステージの合間に、常連のジャズバンドさんが
出演した。
俺の中にジャズ的要素は間違いなく入ってないから
専門的なことは全然分からないけど、上手い方達だったよ。
終わった後、マスターの話を聞き、そして歌を聴いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
やっぱり凄いお方ですよ、ほんとに。
もう、悪い事してないけど「すいませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
謝りたくなるぐらい(笑)
音楽に対しての考え方とかも共感できるし。
またここで歌いたいと思った。
11月にしよっかなぁ。
考えとこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)