買ったばかりのアンプ。
電源を入れ、ギターとマイクを繫ぎ音が出ることを確認した。
だがしかし
部屋の中でやってるだけでは、
唄とギター音のバランスがとれない。
スタジオに持ってって試してみようかと思ったが、
結局室内であることに変わりはないから、ダメなんだよね。
反射音があるから。
実際やる環境は外だと思うので、音が抜ける事を想定しないと。
こればっかりはその場でぶっつけ本番になるだろうな。
そうそう、そのみなとみらいライブだけど、
どうやら屋外みたいで、雨天時は中止になります
今週はずっと天気悪そうだよね~
まぁ、予報はあくまで予報。
何度も騙されてきたから、今回も良くなることを期待してよっと
話違うけど、俺がよく使うギターコード名がやっと分かった。
幾つか分からないのがあったんだけど、判明したよ。
今更何言ってんだ?って思うが、しょうがない。
細かくやってこなかった証拠だ。
ちょっとずつ変えていこうと前向きになっとります
電源を入れ、ギターとマイクを繫ぎ音が出ることを確認した。
だがしかし

部屋の中でやってるだけでは、
唄とギター音のバランスがとれない。
スタジオに持ってって試してみようかと思ったが、
結局室内であることに変わりはないから、ダメなんだよね。
反射音があるから。
実際やる環境は外だと思うので、音が抜ける事を想定しないと。
こればっかりはその場でぶっつけ本番になるだろうな。
そうそう、そのみなとみらいライブだけど、
どうやら屋外みたいで、雨天時は中止になります

今週はずっと天気悪そうだよね~

まぁ、予報はあくまで予報。
何度も騙されてきたから、今回も良くなることを期待してよっと

話違うけど、俺がよく使うギターコード名がやっと分かった。
幾つか分からないのがあったんだけど、判明したよ。
今更何言ってんだ?って思うが、しょうがない。
細かくやってこなかった証拠だ。
ちょっとずつ変えていこうと前向きになっとります
