どら焼き。

2010年03月04日 06時44分26秒 | Weblog
先日、某ドラッグストアにて見つけたモノ。

「ジャンボチョコどら焼き」





98円なり。

普通に餡子のやつもあったけどそれは食べたことあるんで、
あえてこっちを選んでみた

チョコどら焼きは初めて見たねぇ~。
まぁ俺が知らなかっただけかもしれんが・・・

食べた感想。

・・・チョコクリームでした。
決して板チョコがそのまま挟んであるとかではない。
チョコ好きの人はいいかもね。

俺は、普通に餡子でいいかな
どっちもデカイから食べごたえはあるよ



「どら焼き」って名前は何の意味があるんだろ?と
何となく疑問に思ったんでちょっと調べた。

色んな説があってはっきりとはしてないらしい。
でも、少なくとも打楽器の銅鑼が
関係している事は間違いないそう。

関西では「三笠焼き」とか「三笠まんじゅう」とか
呼ばれることもあるとか。
あんまり聞いたことないね。


餡子にプラスして
栗とかカスタードとか生クリームが入ってるモノもあるね。
いわゆる「生どら焼き」。
これはこれで非常にウマイ

まぁ一番有名なのは、
ドラえもんの大好物品ってことかね?

「どら焼き」と「ドラえもん」
うまく結び付けたもんだよ