昨日の沼津。

2010年03月14日 07時08分36秒 | Weblog
無茶苦茶な風の強さ
強風・・・を越えてたね、あれは
元々沼津は風が強い。
昨日はそれに加えてだった感じ。


それにしても、
気温が上がると人の足取りも軽くなるんだね~
毎週やってるから分かるけど、
真冬の時季と比べて明らかに人が増えていた。
まぁ強風だったから地下道を利用してたってのもあるのかな。

んで、止めてくれる足の数も、
真冬より増えてた気がする。

ちゃんと反応があるって嬉しいよ、ほんとに
何よりその反応の一つ一つが
確かな自信へと変えてくれる。
最近特にそう。

まぁそうは言ってもそのほとんどが俺の声や歌唱への反応であり、
「自分の曲」に対してではないのね。

その辺は、順序立てていくしかない


途中、「そのギターどこのメーカー?」
と質問をしてこられたおじさんがいた。
色々会話してると、
「ちょっと弾かせてもらえない?」と。

・・・・・・

凄ぇ~上手かった
俺なんか赤ん坊に思えてしまうほど。
学生の頃、やってたらしい。
ちゃんと専門だかの学校で習った腕前。
今は全くやってないと言ってたが、腕は錆びてない。

その時もそうだったけど、
ほんとにギター好きな人って
一度ギター持つとずっと弾いてるんだよね。

「24時間弾いてた」って言ってた(笑)

達人になるにはそれぐらいしないとあかんわけさ。
俺は間違いなく無理
ギターはね。

そのおじさん、パッと見では音楽人オーラは感じなかったけど、
人は外見じゃ分からんということだ、まじで。


反応を示してくれた方々、
フライヤーを持ち帰ってくれた方々、
CDを購入してくれた方々、
声を掛けてくれた方々、
再度来てくれた方々、
ありがとうございました

あ、女性の方にはこんなのをお渡ししました↓



ほんとにただのお菓子だけど
まぁ~気持ちなんでね



今日は静岡駅地下道へ行きます
第2日曜だけどね。

ただ、時間帯をちょっと変更します。
午後12:00~14:00を予定しています。
あとは現地での状況次第で更に変更の可能性もあるけど。

今日もいい声でありますように。

多くの人の耳に届きますように。

では