昨日も一昨日もどこにも行かず。
GWとはなんぞや?と聞かれたら
まともに答えられないだろ~な
しっかし暑かった
閉め切ってたら長袖・長ズボンなんて着てられんわ。
とにかく音源さんをどうにかしないといかんかったもんで、
窓は開けられないわけさ。
さすがにエアコンはまだ早いし、
服を脱いでがんばった(笑)
そんなこんなで、なんとかほぼ形になった
あとはコーラス入れるぐらい。
ピアノの録り直しだけでどんだけ時間費やしたか分からん。
ほんと、リズムに合わせるのって大変です
当初はギターも入れるつもりだったけど、
なんか「入れる必要ないんじゃね?」と思ったり。
ストリングスで雰囲気が出てるんで。
で、結局ギターは入れず。
まともに音源創りやったのは去年の夏場以来。
あの頃よりは色んな点で成長した感じもする。
他の曲も順次やっていかんとなぁ~
今回の一曲をどうするか。
一曲だけで販売するのもどうかと思うしね・・・
音楽村さんの方で近々オムニバスを制作するとのことで、
とりあえずそちらには入れさせてもらおうと思ってます。
あとは、個人的にちょこちょこと・・・
職場の人から三重県伊勢のお土産とのことで
「赤福」をもらった。
食べ終わってから、写真の撮り忘れに気が付いた。
相変わらず、アホゥなワタクシです
GWとはなんぞや?と聞かれたら
まともに答えられないだろ~な
しっかし暑かった
閉め切ってたら長袖・長ズボンなんて着てられんわ。
とにかく音源さんをどうにかしないといかんかったもんで、
窓は開けられないわけさ。
さすがにエアコンはまだ早いし、
服を脱いでがんばった(笑)
そんなこんなで、なんとかほぼ形になった
あとはコーラス入れるぐらい。
ピアノの録り直しだけでどんだけ時間費やしたか分からん。
ほんと、リズムに合わせるのって大変です
当初はギターも入れるつもりだったけど、
なんか「入れる必要ないんじゃね?」と思ったり。
ストリングスで雰囲気が出てるんで。
で、結局ギターは入れず。
まともに音源創りやったのは去年の夏場以来。
あの頃よりは色んな点で成長した感じもする。
他の曲も順次やっていかんとなぁ~
今回の一曲をどうするか。
一曲だけで販売するのもどうかと思うしね・・・
音楽村さんの方で近々オムニバスを制作するとのことで、
とりあえずそちらには入れさせてもらおうと思ってます。
あとは、個人的にちょこちょこと・・・
職場の人から三重県伊勢のお土産とのことで
「赤福」をもらった。
食べ終わってから、写真の撮り忘れに気が付いた。
相変わらず、アホゥなワタクシです