このごろ、ばあちゃんが突然消える。確実に家の中に居るのだが、気が付くと定位置に居ない。かと思うと突然後ろから声をかけられる。すっげーびっくり!。体重が25キログラムしかないので、足音がしないのだ。忍者か・・・。時々この突如出現に母が遭遇すると、さあたいへん!。血圧が上がりまくり、血圧測定。挙句の果てに病院へ行くか・・・の大騒ぎになる。ばあちゃんにいくら注意しても、まったく改善の兆候が無い。「猫の首に鈴」ならぬ「ばあちゃんの足にスリッパ」を履かせる作戦をとったことがあったが、履きなれないのか、かえって(わざとか?)バタバタうるさくて大変だったので、それも出来ない。あとは本当に鈴をつけるしかないか・・・。ケアマネさんに相談してみようか・・・。
ペレットストーブを実際に見られることになった。市内にあるサンポット盛岡営業所で近々火が入るらしい。開始の連絡を待って、見学に行く予定。早くみたいな・・・。ついでに焼き芋も・・・ってか。ストーブ屋さんの情報では、ペレットの自動供給の音が少し気になるらしい。その辺も考慮に入れて見て来ましょうか・・・。
ペレットストーブを実際に見られることになった。市内にあるサンポット盛岡営業所で近々火が入るらしい。開始の連絡を待って、見学に行く予定。早くみたいな・・・。ついでに焼き芋も・・・ってか。ストーブ屋さんの情報では、ペレットの自動供給の音が少し気になるらしい。その辺も考慮に入れて見て来ましょうか・・・。