ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

微妙な得点・・・落ちました

2007-07-23 23:16:09 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は『1級建築士』の学科試験に行ってきました。

試験会場の岩手大学・教育学部の教室からは、のどかな景色が見渡せます。

ちょうど眼下には乗馬部(農学部かも)の馬場が見えて、数頭の馬が朝の練習をしていました。

何をしにきたのかを忘れるほど、素晴らしく、良い光景でした・・・。カメラを持っていけば良かった・・・。

ということで、訳の分らない問題と格闘して帰宅・・・。

『ウラ指導』さんの無料採点を利用させていただきました。

が・・・。64点・・・とほほ・・・。合格点は67点なので足りません・・・。

昨年のような得点調整があればなんとかなるかも・・・と思っていたら、なんと、コロコロと正当予想が変わります。

64点だったり、49点だったり、53点だったり・・・どゆこと?。

建築構造などは、初採点が18点(25点満点)だったのに、再採点では9点まで下がっちゃって・・・。自信・・・あったんだけどなぁ・・・。法規も初採点は20点だったのに・・・15点だって・・・。

まあどっちみち、落ちたことに間違いありませんが・・・。

ということで、40歳を過ぎての挑戦も、ここで終わりにしようかと思っているところです。

来年になるまでは分りませんけどね・・・・・・。