ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

班長、最後の仕事

2009-03-05 23:32:01 | 自宅介護

 自治会の班長の最後(たぶん)の仕事が終わりました。

 『ゴミ収集カレンダー』と『3月の広報』を各戸に配り、あとは月末に次の班長さんに引き継ぐだけです。

 今月号の広報には、『定額給付金』の全容が載っていました。

 ・・・なあんだ・・・現金じゃないんだ・・・

 口座振込みなのだそうです。

 しかも、『通帳の2・3ページ目のコピー』と『身分が分る証明書のコピー』を同封して、郵送で申し込み

 コピーをとりに出向けないお年寄りとかどうすんの

 こういう人たちは、民生委員さんがお手伝いするのかなぁ・・・。

 どこかの村のように、全員が役場に出向いて手渡しで頂戴するのも大変そう

――――――――――

 お仕事に没頭しているうちに、父ちゃんの所に行けずじまいです。

 明日はまた足のマッサージをしてあげよう・・・。

――――――――――

 母ちゃんの介護認定の更新のお知らせが届きました。

 さっそく役場の包括支援センターに連絡。

 後日私が出向いて手続きすることにしたのですが、なんと役場の方が家に来てくれたんです・・・ありがたい。

 書類をお渡しして、あとは保健婦さんの訪問を待つばかりです。

 介護度が低いと、しょっちゅう書き換えがあるので面倒くさいです。

 こんどはどれだけの介護度になることやら・・・。

Banner2 All_banner