夕方(たそがれ時)と明け方になると、トイレに執着する母ちゃん・・・
1時間に5回集中してトイレ通いをしたり、『さっき、いっぱい出たよ』と言っても『そんなことない』とじょっぱったり・・・
かつてのばあちゃんを髣髴とさせる場面が多々あります。
もぅトイレにこだわり過ぎじゃ
それに、呼び出しボタンを押してくれる確立は1/3程度で、かねてより危惧していた『ベッドからの転落』をしてしまったりするんです。
今日は転落というかずり落ちたというか、ベッドの下でパンダ座りして畳の目をほじくっていました・・・
再び便秘の兆候があるので座薬を入れて様子を見ているところなのですが、それこそトイレの回数が多いため、薬だけが流れ出てしまうんです・・・もったいない
----------
月曜日には新しいノートパソコンがくるので、母ちゃんの監視体制はこれまで以上なものになります。
・・・気の休まるところも少なくなるのかぁ・・・
安さとスペックの高さを天秤にかけた結果、ずいぶんと時間がかかってしまいましたが、ようやく1階で仕事が出来るようになります。
・・・早いとこ、景気回復してくれぃ・・・
パソコンの元を取らなきゃ
----------
食欲の秋
冷蔵庫の備蓄食材で『じゃじゃ麺』もどきを作ってみました。
うーん・・・微妙・・・
そっかぁ・・・練りゴマが足りなかったかも・・・
でも・・・ラー油とお酢で微調整・・・
うんうまい
・・・自画自賛
次は干ししいたけとタケノコを多くしてみよう
おいらもこだわり過ぎかねぇ・・・