今朝は3時半起きの母ちゃん。
なんだかね、今日はディサービスの日だって勘違いしてるみたい
トイレ睡眠
トイレ
睡眠・・・
起きるたびに『今日はお休みだから、寝てて良いんだよぉ』って言うんだけど、眠ると記憶はリセットされちゃうんだねぇ
朝食後は頻尿も治まってテレビを見てるけど、9時半が過ぎた頃『車もってこい』って言うんだもん
『車椅子で何処行くのぉ、今日休みだよぉ』
『・・・そなの・・・』
午前の一眠りをすることもなく、午後には昼寝もしませんでした。
この分なら夜は寝てくれるかなあ・・・と思いたいけど、体内時計が壊れちゃってるからどうしようも無いんだよねぇ。
壊れてるといえば、体温調節もなんだなぁ
今日の最高室温は26℃(窓は2方向開けてある、風は微風)
Tシャツ1枚が丁度良いと思うんだけど、肌着に長Tを着てズボン下にズボン穿いて、毛布と肌掛けをかけて、汗だくになって『寒い寒い』言ってるしぃ・・・問答無用で着替えさせましたよぉ
ところが夕食を過ぎて日が沈むと、『暑い暑い』とスッポンポンに近い格好になりたがって、少し経つと今度は『寒いねぇー』と言いながらモタモタと服を着だす始末
気をつけて見ていないと、風邪を引かせちゃうよ
----------
ところで、今日は朝6時から自治会の草刈りだったんです。
なのに母ちゃんから目が離せなくて、参加出来ませんでした。
その代わりと言っちゃぁ何ですが、夕方母ちゃんが落ち着いているところを見計らって、家の前の草刈をしました。
スギナやら蕗やら、あっという間に45リットルの袋二つ
ついでに目は痒くなるし、腕のあちこちにミミズ腫れが無数に出来るし、散々でした。
----------
ところで、草刈の時にはいつも傍にいるチィさんが今日はいません。
出入り禁止にしていた『ばあちゃんの部屋』を開放してからというもの、ばあちゃん愛用のミニソファがお気に入りになっちゃって、日がな一日部屋に入り浸っているんです
この部屋は夏は一番風通しが良く涼しいので、気に入っちゃったのかな。
チィさん、お散歩に行かなくていいの