ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

ひっつみ

2014-01-13 21:37:13 | 日記・エッセイ・コラム

なぜかなかなか室温が上がらない今朝

この冬一番の冷え込みなんだべか

と、なかなかお布団から出られないオイラなのでありました

それにしても寒いよな・・・

と思っているところに、ミィちゃんが『ん゛な゛ん゛な゛』と文句を言いにやってきました

はて、どうしたんだべ

ミィちゃんについていくと、タイマーで着火したはずのペレットストーブの主電源が切れていました

またシィ君がガムテープを剥がして、ミィちゃんがスイッチを踏んじゃったんだね

スイッチを入れなおし、ガムテープを新しいものに取り換えました。 これでよしっ

と思ったのもつかの間、もう一台のファンヒーターの温度設定のスイッチが低くなってました

ミィちゃ~ん、ここも踏んじゃいけないよぉぉぉ

----------

やっと室温が上がった9時に起き出し、まずは外の様子をチェック

新聞屋さんの足跡が浅いので、雪かきは日が高くなってからやることにします。

今日はお日様は出ていますが真冬日の予報なので、融けかけて重い雪になることは無いでしょう・・・

----------

今日から施工が始まる現場からチェックバックが入る予定なので、メールのチェックを頻繁にしているところに電話が鳴りました

てっきりお仕事の担当者さんからだと思ってナンバーディスプレーを確認せずに電話に出たら、叔母ちゃんからでした

『これからおんずさんのところに行って雪かきするけど、一緒に行かないかい

独り暮らしの高齢のおじいちゃんちは、誰かが行ってあげないと家が雪に閉ざされちゃうのよね~

お正月には親族が入れ代わり立ち代わりで雪かきしたようなのですが、お正月休みが終わったためおじいちゃん一人っきりなんだって

でもオイラはお仕事中~

『ゴメ~ン、今日は行けないよぉ~

ってなことで、叔母と叔父がおじいちゃんちの雪かきに出動しました

オイラは後日改めて、スノーバスターズに参加することにします。

----------

お昼、やっとお仕事の担当者さんから連絡がきました

軽い修正作業をして、すぐにOKが出ました~

ってなことで、本日のお仕事は終了~

もうちっと早かったら、おじいちゃんちに行けたのになぁ~

こんな時のために、ノートパソコンをwifiで使えるようにしようかな・・・

でもさ、おじいちゃんちの辺りって、使えるケータイが限られてるのよね

オイラのPHSはまったく通じないし~

でもケータイの代金は節約したいし~

ま、そのうち考えよう・・・

----------

昨日作った鶏ガラスープの圧力鍋を、外の雪山の中に埋めておきました。

うまい具合に鶏油が固まって、ヘルシーな澄んだスープが出来ました

今夜はこれを使って、残り野菜のひっつみ汁を作ります

強力粉を捏ねてしばらく寝かせ、小さなお団子状にしておきます。

これに黒砂糖とクルミを入れて丸めれば『まめぶ』になるのですが、今日はひっつみよ~

大根、にんじん、ゴボウ、油揚げ、キノコ類、糸こんにゃく、長ネギ、お肉等々、冷蔵庫でしなびかけてるものを手当たり次第切って、スープで煮込みます。

お醤油で味を調えたところに、小麦粉団子をつぶして伸ばして引きちぎって、一緒にお鍋にぶち込みます

煮えたら完成~

小さなお鍋に分けて、ご近所様におすそ分けに行ったら、お返しに『生鮭の切り身』を頂戴しました~

オイラにおすそ分けに持ってこようとしてたみたい・・・

ありがたくいただきます

ってなことで、今夜の夕食はこちら~

P1130672

汁けが少ないけど、一応ひっつみ汁で~す

うまうま

----------

P1130671

すとーぶのうえはぬくぬくなのニャ~

ミィちゃん、もうスイッチ踏んじゃダメだよ