ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

今日は充電日

2014-03-02 23:34:15 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜は午前3時までかかって今日の分のお仕事を終わらせました~

それから『飲んで』、お布団にたどり着いたのは4時過ぎでしたね~

また時差ボケになるかも~

----------

ってなことで、起きたのはお昼前

シィ君とミィちゃんが入れ代わり立ち代わり起こしに来たけど、そのたびに拉致して一緒に寝ちゃってましたね~

さて、今日一日は充電日と決めたので、お仕事のことは忘れます

ざっと床にモップ掛けをして、洗濯機をグルグル~

読書を始めたのはいいけど、どうしてもお仕事のことが気にかかっちゃいます

このまま家に居たらお仕事始めちゃいそう

なので、温泉にGO~

叔母ちゃんに電話をして散髪の予約を入れたら、4時過ぎなら空いてるということなので、それに合わせてお出かけすることにしました。

バッグにタオルとバスタオル、頂き物のお菓子、叔父ちゃんへのお土産の焼酎を詰め込んで、いざ出発~

御所湖の凍った湖面を眺めながらの短いドライブ

今年は雪が少なくて運転が楽チンだね~

叔母ちゃんちに到着したのは4時前。

まだ叔母ちゃんはお客さんの散髪をしている所でした。

髪を切ってもらう前に、すぐそばの温泉に行ってきます。

タオルを持参したのに、叔父ちゃんがお風呂セット一式を用意していてくれました

タオル、バスタオル、床屋さん仕様のシャンプー、リンス、垢すりタオル、ブラシ、軽石まで入ってるわ~

地元民専用の『入浴札』を預かって行こうとしたら、叔父ちゃんが一緒に行って窓口に挨拶してくれました。

一般人は500円の入浴料なので、儲けちゃったわ~

しばし温泉を堪能

お湯は42℃で快適~

が、日曜日ということもあって地元の御婦人たちが増えてきたので、15分ほどであがちゃった

もったいなかったかな・・・

外の気温は3℃ほどでしたが、上着を着なくてもポッカポカのまま叔母ちゃんちに戻れました。

お茶を頂いて、オイラの散髪の時間です。

昨年の秋に切ってもらって以来だから、10cm以上は伸びたかな~

『自衛隊カットにして~』って言ったら、『そんなに切ったらお前の母ちゃんに怒られる』って、ゴツン

極々普通にベリーショートにしてもらいました

顔そりと耳掃除が気持ちいいの~

オイラはやっぱ床屋さんが好きだーっ

カットが終わったらすぐさま退去しようと思っていたら、夕飯を食っていけということになり・・・

上げ膳据え膳でごちそうになっちゃいました

叔父ちゃんがオイラのために山に入って『ばっけ』を採って来てくれたんだって

まだ雪が残る山だけど、日当たりが良くて早くにぱっけが顔を出す穴場があるんだって

初物のふきのとうのてんぷらを頂いちゃいました~

うまうま

オイラんちの庭はまだ雪だらけだから、ばっけはもうちょっと先だね・・・

お鍋とてんぷらとノンアルコールビールを頂いて、7時までおしゃべりを楽しみました~

叔母ちゃん、叔父ちゃん、ありがとうね~

----------

暗い道をドライブして帰ると、もちろん我が家は真っ暗

鍵を開けて家に入ると、キラッと光る4つのお目目

シィ君とミィちゃんのお出迎えです

玄関の照明を点けた途端、2匹の動きがピタリと止まりました

真ん丸お目目でオイラの顔をじっと見たと思ったら、2匹同時に後ずさり

前にもあったな、こんなこと・・・

そうそう、超ロングの髪をバッサリ切った時の反応と一緒だ

2匹のクンクン攻撃

すぐにオイラだと分かってくれたのは前と違うな~

P3020141

ビックリさせるんじゃないのニャ~

----------

いやぁ~ 良い休日だったぁ~

明日からのお仕事、バリバリ頑張りましょーっ