ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

田舎の香水

2015-04-18 23:26:46 | 日記

 

今頃起きてきたのかニャ

って、ミィちゃんに皮肉られ・・・

ストーブの燃料庫をシィ君に占拠された朝です

今日は大叔父の三回忌法要。

喪服に着替えて家を出た9時はお日様が当たってポカポカだったのに、墓地に到着した10時45分頃にはすごい風

本来ならば、その墓地からは裏・岩手山が一望できる場所なのですが、花粉と黄砂が混じった濃いめの春霞で山を望むことは出来ません。

しかも、周囲の広大な丘陵農地は耕されたばかりで、『田舎の香水』が猛烈に漂っています

夏に来るととっても素敵な場所なのよ

灯したお線香は立ち消え、髪の毛はメチャクチャ

やっと焼香が終わった頃には、体が冷え切っちゃった

そこから数キロ先のお寺さんに移動したら、ストーブの心地よい暖かさについつい睡魔が

はっやばいやばい。

お膳のお料理も美味しかったし、母ちゃんの従弟さんとの会話も楽しかった

おじいちゃんちでお茶とお菓子を頂きながら一休み。

おじいちゃん、ますます頭脳明晰でとっても元気でしたよ

----------

午後3時。

盛岡市内に戻ったオイラは、某家電量販店の店内をウロウロしておりました。

洗濯機置き場をあっちゃこっちゃ

目移りするほど膨大な台数に圧倒されちゃった

数あるメーカーのH社とP社に絞って、容量5kgと6kgを比較。

一人暮らしだから5kgで十分なんだけど、どう見てもオイラの愛用のマイヤー毛布は入らなそう

かといって6kg用はちょっと予算が・・・

店員さんを呼んでしばし相談。

そしたらね、P社6kgのほうのお値段をドンっと値引きしてくれたんです。

ところが在庫が無く、入荷1週間待ちとのこと

そこに別の店員さん登場

店員さんと思いきや、H社の営業さんでした。

H社7kgならば在庫があるし、P社6kgのお値段まで引きますって

結果、H社のビー〇ウォッシュ7kg・簡易乾燥タイプを購入することにしました。

お値段9万9千円のところ、5万5千円~

(チラシ価格6万8千円也)

配達・設置料無料。リサイクル料2800円別途。

予算4万5千円を超えちゃったけど、ま、いっかぁ~

ドラム式の20万円超えにはどうせ手が出ないしね

配達設置は最短の月曜日です

帰宅してからネットで安値を検索したら、ほぼ同じ値段でした

もうちょっと値切れたかな・・・あと2千円くらい

今夜は『御成約記念品』の発泡酒でカンパイです

早くこないかな~

----------

本日の通り道、東北自動車道は桜が満開でした

オイラの住む団地の公園はの桜は数輪か開花

お庭の芽キャベツはやっと太ってきました

ツクシも食べごろ

土を盛った三つ葉は、もうすぐ食べごろですな