今日は心臓のカテーテルアブレーションから半年検診ということで、病院に行ってきました。
1年以上やっていた増築工事は終わり、駐車場を占拠していた現場事務所は無くなってスッキリ広々です。
予約していたおかげで、検査は順調~
心エコーは問題無し
心電図をとったあとは、ホルタ―心電計を装着。
明日までの24時間を記録してくれるこの機械、以前のモノに比べたらずいぶんと小っちゃくなったもんだ
以前は本体が初期のウォークマンくらいの大きさで結構重くてポーチのように肩に掛けたけど、今回の本体はスマホの半分くらいの大きさでおなかにべペッタンコと貼るタイプ。コード類も短くて煩わしさが解消しましたね
ただし、肌に貼る端子の部分の痒さだけは相変わらずです
アレルギーもちにはこの痒みはちょっとつらいかも
ま、24時間我慢の子ということで辛抱することにしましょう・・・
お会計が7000円を超えたのは痛かったな
お会計は増築された新館に移動していて、同じホールにコンビニとレストラン、そしてなぜかベーカリーまでもが併設されていました
お会計ホールは病院特有の匂いではなく、ベーカリーの甘くて香ばしい香りが充満しておりました。
パンには興味あるけど明日のお楽しみにして、今日はレストランの定食を頂くことにしました。
1コイン500円の定食がA・B・Cの3種類だけ・・・
食券の自販機にはまだ空白があるので、追々メニューが増えていくのだと思います。
ちなみにこのレストラン、病院内部からだけでなく外部からもアプローチ可能。
一般のお客さんもヘルシー料理を堪能できるスタイルらしいです。
明日はこのベーカリーとコンビニを探索する予定
----------
帰宅後は黙々とお仕事頑張りました。