オイラにとっては東日本大震災よりも怖かった『宮城・岩手内陸地震』から9年が経過しました。
あの日はチャグチャグ馬コの日で、ばあちゃんをディサービスに送り出した直後だったな・・・
・・・なんて、色々思い出しながらお仕事していました。
今日は特に寒くも無いのに、シィ君が四六時中ベッタリ君になってます
こんな日は地球のどこかで大きな地震があるんだよな
・・・って思っていたら、中米でおっきな地震があったのね
その情報のあともシィ君のベッタリ症候群が続いているので、まだまだ地震には注意しなくちゃ
・・・なるほど、日本のあちらこちらでM4程度の地震が頻発してますな
----------
今日のお仕事はサラッと簡単なモノだったので、ちょっと物足りなかったな
でもまた明日には新規の資料が届きます
年度が変わったあたりから震災関係のお仕事は激減しましたが、他県の公共事業や企業のお仕事が増えてきました。
出来ることなら、一般住宅のお仕事もしたいなぁ~
でもさ、施工図のお仕事と一般住宅のお仕事は両立が難しいんだよね~
やれやれ・・・
----------
ご近所様から採れたての巨大小松菜とスナップエンドウを頂きました
今夜は鶏肉とナスの炒め煮の予定でしたが急きょ変更
鉄鍋でごはんを炊いて・・・
鶏手羽中、たまねぎ、しいたけ、しめじ、長ネギ、小松菜の『グリーンカレー』
オイラは『青汁カレー』と呼んでます
スナップエンドウをサッと茹でたマヨサラダ
緑一色な夕飯でありました