只今コタツ布団の改造中
2枚に分割した布団を脱着式にすべく、ホームセンターに行ってきました。
なぜホームセンターかというと、手芸屋さんより安いから~
の~みその中では3パターンを考えて行ったけど、スナップボタンとファスナーのハイブリット工法が良さそう・・・
スナップボタンとファスナーとミシン糸だけを買って、早々に帰宅です。
オイラはやっぱ人ごみは苦手だぁ~
-----------
帰宅早々 ご近所様からお呼ばれ~
オイラにとってはお初の『生ピーナツ』を頂戴しました
書物やテレビやネットでは見たことあったけど、泥付きの生のピーナツを食すのは初めてです。
小学2年生くらいの時に親戚から貰ったピーナツを土に蒔いて育てたことはあったけど、あの時は炒って食べたから『普通のピーナツ』だったのよね
ってなことで、茹で方をネットで検索したら、圧力鍋が楽チンっぽい
が、貰ったピーナツ1kgは我が家の圧力鍋3杯分
時間的にはでっかい鍋でいっぺんに煮ても一緒かな~
ってなことで、横で夕飯を作りながら、でっかいお鍋で40分グツグツ塩茹で
今夜はこいつで1杯やるべか~
殻もデカいけど中身がビックリするほどデカいわ
----------
今夜は野菜てんこ盛りの味噌ラーメンで手抜きでした。
麺より白菜の方が多いわ
----------
コタツ布団の改造を終え、半身づつ洗濯機で洗っています
毛布モードで1枚につき1時間
干し終わってから休むことにします。
明日の午後には乾いているといいな・・・