ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

界隈の認知症事情(=_=)

2024-04-08 02:16:47 | 日記

おそよ~ミィちゃん

おそよ~シィ君

おそよ~ひまちゃん🌻

 

昨日までは最低気温が0℃前後だったのに、いきなり10℃越えでした

もう深夜のコタツは必要ないかなと思ったら、週半ばにはまた氷点下まで下がるようです

ま、あと1週間様子を見て、コタツ撤去のカウントダウンを始めましょうかね

---------------

本日も休養日です

今日は新しい眼鏡を作りにお出かけの予定でした・・・

が、『レンズメーカーのシステムトラブル』が長引いているようなので、ひとまず取りやめにしました

オイラのメガネレンズは100%特注で、レンズの加工に最短でも2週間はかかります。

そこにシステムトラブルとなれば、どんだけの日数になるか・・・

早いとこトラブル解決してくれないかな~

------------

ようやく重い腰を上げて、今年の庭づくりを開始しました

まずは昨年の枯れた植物の撤去から・・・

青じそを引っこ抜き、伸びすぎたワイヤープランツを伐採

野菜等の苗を植えるのはゴールデンウィーク明けになるので、それまでに土を掘り起こすことにします

 

ひと仕事終えて家に入ると・・・

シィ君がなにやら警戒モード

ひまちゃんも何かに気が付いた様子

ミィちゃんは直前に逃走

間髪入れずに『ピンポ~ン

いらっしゃったのは町内の顔なじみのご婦人でした。

両手に持った『スコップとツルハシ』を掲げて、『これ、お宅さんのじゃない

うちのものでは無いことを告げると『はぁ~』とため息

『うちのお父さんボケてさ~、人んちのモノを持ってくるようになったのよ~

そりゃぁ大変だ

『何かモノが無くなったら、うちに来て頂戴ね

と言って、とぼとぼと次のお宅へと・・・

直前に訪問されたご近所様と目が合ったので、しばし道端会議。

冬場は除雪を生業としているご近所様宅からは、角スコップと剣先スコップと除雪機の部品が被害に遭ったそうですが、全部返しに来てくれたそうです。

分かっていれば防ぎようがあるので、お知らせ頂けて良かったです

 

そういえば・・・

うちの散歩好きのばあちゃんも93歳の時にボケがひどくなって、人様んちの『花』を盗ってくるようになったときは焦りましたね

一緒に散歩について行って、持って帰った花と同じものが庭にあるお宅に『ピンポン』して、事象を説明に回ったっけ

皆さん『花泥棒に罪は無い』と言って下さいましたが、商売物の花は別です

被害金額相当のお詫びをしたこともあります

今はただ懐かしい思い出ですけどね

 

ご近所の『認知症事情』は、出来る限り知っておくことが大事です。

-----------------

いきなり暑くなったので『冷やし中華』といきたいところですが、食材が足りないので別のものを作ります

バッケ味噌入りジャージャー麵

今夜も美味しく頂きました

 

横では・・・

シィ君がポッツンタイムです📺

おシッポぶんぶん

何が面白いんだかね~

テレビにきょーみないのにゃっ

あらそ~

----------------

ひまちゃん、たまには1杯付き合って頂戴な

シィ君も付き合って下さいな

あたちはえんりょしとくのにゃ

つめたいのね~

 

ってなことで・・・

テレビを見ながら1杯やっております

 

さ~てと、明日から新規のお仕事頑張りましょう~

みんな明日もよろしくね~