ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

まちぼうけ~

2010-07-26 22:16:16 | 自宅介護

今朝は5時スタートの母ちゃんです。

トイレは30分~1時間間隔・・・

今朝はちょっと肌寒く、長袖Tシャツを着せました。

今日も元気にディサービスにお出かけです

----------

母ちゃんが出かけてすぐ、ベッド周りの物を洗濯

タオルシーツ、防水シート、タオルケット、綿毛布・・・

一度に洗濯機に入れてしまい、回らない洗濯物にため息

仕方が無いので2度に分けての洗濯です。

お天気は上々の洗濯日和

これなら午後一番には乾くかな~

洗濯・掃除を済ませ、お仕事前に一休み・・・

ところが、午後イチで来るはずのファックスが届きません。

待って・・・待って・・・まちぼうけ~

やっときたのは午後4時前

いつものことながら、いつ仕事しろっちゅーんじゃ

しかも締め切りは明日中だとぉ

明日はむったくたガンバリまっせー

----------

お中元のシーズン

夏バテ猫・チィさんは『お中元箱・チィさん』に変身

P7260288

届く順番に、箱を転々と引っ越してます

なぜに、こんなにキッチキチの箱で寝るんだろう

明日はゴミの日だから、箱はみーんな捨てちゃうよ

----------

ただいまの室温26℃

とっても過ごしやすい夜だわぁ

というかぁ、半ズボンではちょっと肌寒いかな・・・

明日の朝はなんだか寒そうな気配~

ちゃんとおヘソをしまって寝なきゃね~


涼しいね~

2010-07-25 20:40:44 | 自宅介護

今朝は2時スタートの母ちゃん

トイレ介助は2時間間隔、朝方からは1時間間隔でした。

今日は高校野球の準決勝があるので、朝から興奮気味

ところがあまりにも早く起きすぎて、テレビ中継の始まる午前10時にはウトウトし始めちゃってます

試合開始の11時には鼻音させちゃって、すでに夢の中

応援している長男の母校が3点も先制されちゃってるってぇのに、起きる気配もありません。

後々『なんで起こさなかったぁ』って怒られる前に・・・

『母ちゃん3点取られちゃったよ~』って声を掛けると、ようやくお目覚め

その後は眠ることなく、2試合すべてを観戦しました。

観戦中は頻尿の気配無し

オイラはラクチンでした~

長男の母校は、残念ながらコールド負けでした

----------

夜半からの雨で、涼しく過ごせた今日・・・

夏バテ猫チィさんは、久しぶりの朝ごはんを食べてくれました

食っては寝て~

P7250281

右手の位置がカワイイ~

お昼にも少し食べてくれたし、夕飯にはカツオのお刺身を2切れ食べてくれたし、夏バテ解消に向かってくれればいいのですがねぇ・・・

----------

涼しい風が家に入って、満足な読書日和でしたぁ~

明日はディサービスの日・・・

オイラは午後から作図の予定・・・

明日も良い日でありますよーに

----------

P7250284

この前食べた『ビワ』の種が芽吹きました~

秋には鉢に植え替えて、家の中で越冬させようと思います。

実が生るのはいつになるでしょうねぇ・・・


蚊取り線香

2010-07-24 21:16:44 | 自宅介護

今朝は5時スタートの母ちゃん。

頻尿の兆しは無く、穏やかな朝です。

こんな朝ばかりだったら、どんなに楽か・・・

----------

朝早いうちに家中の窓を開け放つと日中の室温が上がりづらいので、朝イチバンのトイレ介助の際に窓を開けて回ります。

しかし今朝は6時くらいから雨が降り出し、慌てて天窓を閉めることになっちゃいました。

晴れ間を狙っては天窓を開け、気温の上昇を防ぎます。

なるべく自然の風を家に入れたいので、空の様子は常に気にかけています。

窓の開け閉めの時なのかは分かりませんが、やっかいな虫が侵入した模様です。

ハエと蜂のあいのこみたいな、人を齧って襲う虫・・・

今年も『オロロ』が出現したようです

まずは母ちゃんが3箇所ばかり齧られ、続いてオイラも3箇所・・・

蚊取り線香が効くとは思えませんが、ひとまず焚いてみることにしました。

オイラは蝿叩きをつかんで待機・・・

どうにか仕留めたものの、あと1匹いる気配がします

チィさんが教われないようにしなきゃ

あっ蚊取り線香が底をついちゃったよ

----------

そのチィさんですが、朝も起きてくる気配がありません。

起こしに行くと迷惑そうなそぶり

朝ごはん食べないと、ますます痩せちゃうよぉ~

やっと起きてきたのは午後5時でした

やっぱり食欲は無いようで、用意した半分も食べるとおしまい~

1時間ほど散歩に出かけ、帰ってくると残り半分のごはんを食べました。

すると、さっさと2階に上がって、再び熟睡モードです

ここんところ、睡眠時間が異常に長いような・・・

今日に至っては、なんと22時間睡眠

ちょっと寝すぎでないのぉ~


にわか雨・・・

2010-07-23 21:32:35 | 自宅介護

母ちゃんのショートスティ4日目です。

あ~あ・・・夕方には帰ってきちゃう~

それまでにお仕事ひとつ片付けて、打ち合わせに行ってこねば

夏バテ猫チィさんは、朝の涼しいうちにお出かけ

10時頃帰ってきてから、ず~っとタタミの部屋に引きこもって寝ています

さて、オイラは打ち合わせにお出かけぇ~

空模様は不安ながら、チィさんのために天窓を開けて行きました。

打ち合わせも終わり帰ろうとすると、ポツリポツリと降り出しました。

ヤバイぞ

天窓の下にはノートパソコンがぁ

家のあたりはまだ雨が降っておらず、パソコンもセーフ

結局、オシメリほどの雨しか降らず、なんか中途半端な湿度になっちゃってます

4時、母ちゃん帰宅です。

今回のショートでも、日中は家に帰りたがって困ったそうです。

そんなに家のほうがいいのかぁ

エアコンの効いた施設のほうが居心地良さそうなのにねぇ。

帰宅後さっそくスッポンポンになった母ちゃん

おぃおぃ、障子全開だよ

慌てて障子を閉めて、お着替えのお手伝い~

夕食の支度まで一休みだぁ~

チィさんは6時過ぎにようやく起きてきましたが、食欲が無く、冷たい牛乳を少し飲みました。

ベッドに座っている母ちゃんの足元で、でろ~んと伸びて寝てます

母ちゃんが夕食を食べ始めると、チィさんもようやく夕ごはん

もしかして、母ちゃんが居なくて寂しかったのかな~

----------

今日も『ぶどうパン』

焼きました~

P7230277

最近は気温が高いので、わざわざオーブンの『発酵機能』なんか使わなくても良いので、電気代が助かります。

P7230280

んでもって、こんな感じに焼きあがりました

いろんなパンを焼いてるけど、母ちゃんの好みはやっぱり『ぶどうパン』

また来週も『ぶどうパン』かな~

『くるみパン』にしようかな~

----------

明日はばあちゃんの百か日です。

特別なにもしないけど、ちょっとしたお膳を備えて拝みたいと思います。


はかどるなぁ~

2010-07-22 20:57:00 | 自宅介護

母ちゃんのショートスティ3日目で~す。

昨晩もゆっくり眠れて、朝のお目覚めもスッキリ

気温は30℃を超えてるようだけど、窓からは心地よい風が入ってくるし~

お仕事も快調にはかどるなぁ~

それも明日までのこと・・・

明日の午後には母ちゃんが帰ってきちゃうぅぅぅ~

やれやれ・・・

また1ヶ月、在宅介護頑張ります

----------

P7220273

夕涼みに出たチィさん

P7220274

そんなところで寝ると風邪ひくよぉ~

『ほっといてちょうだいニャっ

P7220275

おーい、そろそろ帰っておいでぇ~

『うるさいのニャっ

P7220276

ってことで、今夜も夜遊びに行ってます

門限は9時だよ~