ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

からっぽ

2014-01-26 22:11:17 | 日記・エッセイ・コラム

真冬には珍しい雨の音を聞きながら、昨夜はグッスリ眠りました

早朝に目覚めた時に猫様方にカリカリをあげて、再びお布団のヌシに

気が付けばピッタリ12時

丸々12時間も寝ちゃいました~

脳みその中が空っぽになったみたい

体中にダルさは残っているものの、痛いところは無くなりました

片付けなきゃと思っていた車の前に鎮座していた雪氷は、昨夜の雨でずいぶんと小さくなっていました。

恵みの雨に感謝です

----------

今日はお仕事はお休みなので、コタツでグータラ三昧です

汗を吸い込んだシーツやらタオルケットやらは、洗濯機の中に入れっぱなしさ~

去年の今頃は、病院から持ち帰ったタオル類なんかを、毎日のように洗濯していたのにね~

ズボラになると、とことんズボラになるもんだ~

体力が戻ったら、家中掃除機をかけなくちゃね

----------

さてと、新規のお仕事が水曜日からスタートになりそうなので、それまでに体も頭も完全回復させなくちゃっ

ん~だば、おやすみなさ~い

洗濯しなきゃ


だる~い、ねむ~い

2014-01-25 22:11:16 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜就寝前、熱がとうとう38℃に達しました

風邪薬をしっかり飲んで、ほうじ茶をたっぷり飲んで就寝

夜間のトイレ通いは目が回ってタイヘンだったぁ~

耳の奥が痛いのがその原因かも・・・

----------

たっぷり汗をかいたおかげか、今朝にはしっかり熱は下がっていました

そのかわり、全身の倦怠感がひどいのよぉぉぉ

朝食代わりのオレンジジュース・オレを飲んで、風邪薬をごっくん

お昼までお布団の中で過ごしました

ミィちゃんが鼻の頭をペロペロ舐めてくれたの・・・

冷たくて気持ち良いの~

----------

お昼は冷凍ご飯を煮て御粥さんにして食べました

胃と腸にはまったく異常は無いので、夜からは普通に食事を摂ろうと思います。

遅ればせながらパソコンを起動して、昨日の続きの作図を開始

だるさと眠気と格闘しながら、夕方には作図が完了しました。

重機が近づいてくる音に気が付き、窓の外を見ると・・・

道路の圧雪を片づけにきてくれたみたい・・・

でもね、片づけるとは言っても固まった氷を道路の両脇に積んでいくだけで、片づけるのは住民なのよね~

角スコップを手に出動したものの、病み上がりの身では氷の塊は動かせないよぉぉぉ

明日、車のタイヤで踏んづけて粉砕してやるっ

----------

ってなことで、今夜も早めに就寝しま~す

明日には完全復活できるかな

だる~い

ねむ~い


背中がゾクゾクぅぅぅ

2014-01-24 21:42:14 | 日記・エッセイ・コラム

夜半から一気に気温が下がり始めたみたい

背中がゾクゾクするし、ボイラーの凍結も心配だし

ペレットストーブだけを微小燃焼モードで点けっぱなしで寝ることにしました

シィ君とミィちゃんは団子になってオイラの左わきに入ってぬくぬくしてるってぇのに、なぜかオイラの背中はゾクゾクしたまま

なんかぁ、嫌~な予感がするわぁ~

----------

あんまり熟睡できないまま朝を迎えると、ストーブのおかげで室温は13℃もありました。

なのになんでこんなに寒いの

ミィちゃんなんかお日様とお友達であったかそうにしてるのに

P1240032

こうなったら綿入れ半纏を羽織ってお仕事しよう

ってなことで、今朝一番で届いた頼りない資料を基に、作図を開始するオイラなのでありました

締め切りは週明けの月曜日なので、のんびり作図することにしましょう~

-----------

昼前、同じ担当者さんから緊急の依頼が飛び込んできました。

修正を1枚と新規の図面1枚を大至急とのこと

ってなことでそちらのお仕事にシフトしたのは良いのですが・・・

なんかね、あちこち痛い気がするの 耳の奥とか肘手首の関節とか・・・

この時さっさと総合感冒薬でも飲めば良かったのに、オイラの脳みそはそっち系の働きがだいぶ鈍くなっていたようで、そのままお仕事を続行しちゃったの

夕方までかかって2枚を仕上げたところで気が付いた

『体温計はどこだっけ

体温を測ってみたところ・・・

37.4℃の微熱

微妙だなぁ~

とここにきて、やっと風邪薬のお世話になるオイラなのでありました

-----------

夕食後、残業のため仕事部屋に向かう時、痛みは足首股関節、肩首にまで及んでいました

でもね、喉は痛くないし鼻水も出ないし、ティッシュのお世話になるような風邪ではなさそう・・・

再び体温を計ったら37.6℃と微妙に上昇してるし~

今夜は残業無しにして、早めに休むことにしましょう


今夜も夜なべか・・・

2014-01-23 23:02:03 | 日記・エッセイ・コラム

今朝はファンヒーターの灯油切れのアラームで目が覚めました

猫様方は出窓でお日様を浴びています

オイラも一緒にポッカポカ~

今日もいつくるか分からないお仕事の指令を待ちながら、コタツで読書を楽しむのであります・・・

----------

昨日3本も発見した『白髪』でしたが・・・

今日はなんと6本も発見してしまったのよぉぉぉ

オイラは父ちゃん似だから黒いまま歳がとれると思っていたけど、どうやら髪だけは母ちゃんに似たみたい

母ちゃんの兄弟は『銀髪』か『ごま塩』のどちらかだから、どうせ白くなるのなら銀髪がいいなぁ~

10年後のオイラはどんな容姿をしてるんだろう・・・

----------

夕方6時を過ぎてもお仕事の指令が届かないので夕飯の支度を始めたら、昨日と同様調理中に電話がきました

新規のお仕事1案件と修正のお仕事1案件のオファーでした。

修正分は後日ということで、今夜中に新規の資料をメールしておくとのこと。

今夜も夜なべか・・・

夕飯を急ぎ済ませてメールを確認したら、資料は不鮮明なPDFでした

画面を拡大しても益々不鮮明になるだけ・・・

これじゃぁ施工図は描けませんって

とりあえず今夜は資料を読む作業を始めましたが・・・くじけましたぁ~

『読めないものは読めん

先方様にデータの資料を取り寄せてもらえるようにメールしておきました

今夜は徹夜しないで、明日まで待つことにします・・・


かゆ~い(>_<)

2014-01-22 23:12:54 | 日記・エッセイ・コラム

今朝は、猛烈な頭皮の痒みで目が覚めました

嫌な予感がしたので真っ先に洗面所に行き、鏡で頭皮を観察

やっぱりぃぃぃ

右側頭部から頭頂部にかけて髪の毛を分け入ると、3本のキラキラした白髪

去年もここに生えたのよね~

この部分のメラノサイトっつぅやつが壊れちゃったのかな

それにしても、白髪の生えるスピードって速いのね~

今日からはしっかり監視しなくちゃっ

----------

今日もオイラはお仕事の待機です

ここんところ夕方から夜にばかりお仕事してるわ~

ま、ニャンコ達と遊べるからいいけどね~

P1220001

ボクはひなたぼっこがいいのニャ~

P1220002

にゃににゃに

P1220006

あそんでくれるニョ

P1220009

ねむねむぅ~

ってなことで、ミィちゃんと思いっきり遊ぶオイラなのであります

だ~れ~か~、おさしん撮ってくれぇぇぇ

----------

午後、文房具屋さんが新しいマウスを持ってきてくれました

お値段3360円也

さっそく新しいのと交換して使い心地をチェック

やっぱ新しいのはサクサク動いていいね~

古いのは壊れたわけではないので、予備にとっておくことにします。

----------

夕方、飛脚のお兄さんがやってきました

通販で買い求めた猫グッズが届いたんです。

カリカリと猫砂、そして新しい爪とぎ

さっそく爪とぎを出してあげたら・・・

P1220010

まずはミィちゃんの厳しいチェックが入ります

シィ君は順番待ちね~

P1220013

おや どうやらお気に召したようですね~

P1220016

あ~らら

ミィちゃんのベッドになっちゃいましたね~

シィ君、もうちょっと待ってあげて~

今回買い求めた爪とぎは、ボロボロになりずらい素材だそうで、ちょっとお高かったけど長持ちしそうです

安い爪とぎはすぐにボロボロになっちゃうし、そこいらへんが段ボールの破片だらけになっちゃうのよね~

以前買い求めた100均の薄いやつは、10分で破壊されちゃったっけ・・・

----------

6時前。

今日はもうお仕事の指令がきそうにもないので、夕飯の支度を始めました。

野菜を切ってお肉と炒めて、100均のデミソースを入れてブラウンシチューを作る予定・・・

そろそろ野菜に火が通ったのでデミソースを入れようとした時、ケータイに着信

やっとお仕事の指令がきました~

とりあえずコンロの火を止めて、2階の仕事部屋に上がり打ち合わせ。

大至急の3枚の修正依頼でした。

夕飯を食べたらさっそく取り掛かろうと思います。

台所に戻って調理再開~

お野菜にしっかり火が通りすぎたけど、トロトロでおいしそう~

デミソースと生クリームを少しいれて仕上げます。

ん~、うまうま

半分だけ食べて、残りは明日のお昼ご飯にしましょう~

----------

ってなことで、今夜は11時までお仕事して終業です。

さ~て、お風呂に入って~、テレビ見よ~っと