早朝5時半
ミィちゃんの踏み踏み攻撃でいっぺんに目が覚めたオイラ
くっさぁ~
ミィちゃんのちっちゃなお手手からは、なんとあの憎っくきカメムシの匂いがぁぁぁ
1階和室(元・母ちゃんのお部屋)のサッシ枠で越冬したカメムシが、暖かくなって出てきたんですね~
ミィちゃんを抱えて洗面所へ急ぎ、お湯でミィちゃんのお手手をチャパチャパ
洗ったからってすぐに匂いは落ちないけど、少しはマシってもんです
はぁ~やれやれ、もう一眠りしよ~っと
----------
しっかり眠って8時半起床~
お日様がとっても暖かいので、冬の間閉め切っていた和室の障子を解放しました~
良い気分のままお仕事開始
と思いきや、届いているはずの資料はまだ届いていませんでした
今日もまたまちぼうけの待機状態が続きます・・・
----------
午前10時の段階で室温は20℃を超えたので、ストーブを停止しました。
ストーブの運転音のしない静かな部屋での読書は楽しいね~
今日はミィちゃんがオイラにベッタリ~
というか、女王様ミィちゃんに仕えるオイラなのであります
めんこいわぁ~
『もっとニャでるがよいぞ』
----------
今日も仲良しさん
『あっ、虫~』
カメムシだけはいぢめないでね
----------
や、ヤバいっす
今日もとうとう資料が届きません
締切日だけは決まってるのに、現物の資料がないとオイラは手も足も出ませ~ん
資料の請求の電話もメールも何度もしてるので、これ以上急かすのもなんだよなぁ~
フッ
待つしかないか・・・