ゆぅカメ

いい大人が気ままに、趣味で集めたくだらない物で遊んだり過ごしたりっと自由気ままにカキコしている気ままなブログですw

MINI エンジンかからなく…

2018年04月28日 | MINI
この前、出かけようるのにミニのエンジンをかけたが…
カブッた感じでかからない(泣)

プラグ外し洗浄してみるがダメダメ

バッテリーも弱り気味?
週1で乗るか乗らないかだからなぁ…

雨降りあとで、やたらジメジメしてるからか?(笑)


しょーがないので、リトルカブで出掛けますた。




で、


NEWバッテリーを買いましたよ!




ネットで人気で安価な奴

でも、端子が合わないから加工が必要なんだよね…

とりあえず、今着いているバッテリー見てみる。




あれ、車検時に新替してるし、比重計もOK!


なら、

バッテリーこのままで、プラグだけ交えて試してみるかぁ

家にあった、中古のプラグで一先ず対応してみる




一番右のプラグ、オルタネーター邪魔で外れないし…
オルタネーターをズラシます。




外したプラグ、汚い…
車検時にこれくらい交換してくれよ(汗)





一通り元に戻し、





エンジン始動!

かかりました!

ソーラー充電買ってバッテリーの放電対策とプラグ新しいの用意しとかなきゃ♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書の時間 ラフ・アンド・タフ | トップ | MINI オイル交換 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿