いい大人が気ままに、趣味で集めたくだらない物で遊んだり過ごしたりっと自由気ままにカキコしている気ままなブログですw
3月頭に
キャンプを予定しているので
丹沢のふもとの
七沢温泉付近に
薪を買いに行きましたが…
お店
閉まっていました(o;д;)oおいおい
なので、
場所を替え
田代運動公園近くにある
お店まで
足を延ばして
薪を購入してきました(・∀・)買えたよー
そのあとは、
道志道を越えて山中湖に出て
さらに足を延ばして
河口湖まで行き…
海鮮ほうとう専門店
ほうとう研究所
まで(・∀・)キター
ここ、
昔は…
入り口にザクの模型とか
変わった車とか置いてあった記憶が…
今は、
名残なのか?こんなの
駐車場の脇にありました(笑)
![]()
検温、消毒して、
オシャンティーな
店内に入り
メニーを選びます。
スタンダードな、ほうとうか
ここは名の通り、海鮮か…
迷いましたが
やはり、
海鮮ほうとうを注文したのであります(・∀・)
スープ、麺と
いただきますが、
うまいです(*´艸`*)うまし!
でも、
ほうとうでは、無いな(笑)
今度は
スタンダードなかぼちゃのほうとうを
食べたいと思います。
後付けの
ライト(フォグ)みたいなの探しに
アップガレージに行ったら
あっ(*´艸`*)
C50系のミラー見つけちゃいました
1K円でした。
今は、
汎用のミラー付けてます。
やはり、
オンボロカブには、
この
仮面ライダーの角的な
倒立したミラーが良いかと(*´艸`*)
個人的には
だいまんぞくなのですが…
どうなの?(笑)
下町ロケットの著者
池井戸潤さんの『七つの会議』
を今回読んで見ました。
読んでいるうちに
これは、
短編集なのかな?
っと
思っていたら…
ドラクエ4の様に
ここの物語が最後に繋がり
そうなの?
っと、
先が気になり
読み進めてしまいました(*´艸`*)
で、
読んでいる途中で
七つの会議の事を
ググってみたら…
映画化されていたのは知っていたのですが
ドラマ化もされていたのですね(知らなかった)
で、
本を読んだ後に、
テレビのデスクに溜まっていた
映画化の地上波の録画を
観ましたが…
映画化だけ観た人って
内容解るのか?って
感じで観ましたが
ま、
映画化の方は、これはこれで面白かったのですが
何かキャスティングと登場人物の八角に
違和感ありありで
やはり、
原作の本の方が面白かったです(・∀・)
池井戸さんの本
他にも読んでみたいと思いました
ので
あります(*´艸`*)
一昨日の深夜?
昨日の早朝?
は、
外は、
ウゥーーッ!!(サイレン)
ガラケーは、
ブゥウンブゥン!!(着信音)
スマホは、
テロリロテロリロ!!(着信音)
ガラケー&スマホの2台持ちの
オジサンは、
波警報メールが
あっちこっちで鳴り…
寝ては、
覚め(*´ー`*)ぁぁ、
寝ては、
覚め(*´ー`*)うるさいよ…
な、
早朝なのでした。
でも、
大事な緊急メールなので
しょうがないかなぁ…
ほな、
今日は、
ミニの左前の
ベヤリンクなのか?
アームなのか?
シャフトなのか?
左に負荷がかかった時に…
少しだが
異音(ゴゴゴッ)かしてきたので
診療しに、
出掛けようかと思ったのですがぁ
こやつを
いじることに致しました(・∀・)
さくっと
ブレーキとメーターの繋ぎを外して

フロントホイールを外します。
さくっとタイヤを交換したので
さくっと復旧(・∀・)
交換時期を備忘録

お次は、
白い箱を取り付けます(・∀・)
どうやって
着けるかなぁ…
と
試行錯誤して何とか取付け


黒い箱より
白い箱の方が若者って感じです(*´艸`*)