九州の旅
今日は、
大分県から福岡県の二日市に
向かって北上して突き進みぞぉ!
今回は、
時間の短縮のため、
高速を使って移動します(・∀・)ジダン!
ひかし…
この高速、スゲー直線の急な下り坂とかが多く
雨降りでMINIだと怖かったです( ω-、)
そんな、
不安な気持ちで運転していると…
さらに
燃料が半分きり
MINIの燃料計は
怪しいので?
安全をとって日田市で降りて給油です。
下の道は安心です(*´艸`*)
で、
給油して少し走ると
急に豆腐屋さんが現れましたので
立ち寄ります。
美味しい豆腐屋さんの
おつまみを食して
MINIで
太宰府天満宮へと向かうのです。
太宰府の最寄りに着くと
混みだし駐車場が沢山周りに…
で、
駐車場は、
民家みたいな駐車場を500円で呼び込みしていたので利用しました。
そして…
小町の通りへ向かいます(・∀・)
これまた、凄い人です!
ぶらぁっと歩き
うぉお…
待望のもつ鍋のです!
う、ぅ、うまし!!

お腹、幸せです(*´艸`*)
太宰府の下町を歩きます。
ゆるい坂を下っていくと駅に着きました。
お洒落な駅ですなぁ🎵
で、
歩いていると…
やたらに「梅ヶ枝餅」のお店が!?
太宰府は、リサーチ不足なおじさん
とりあえず、
餅を購入(・∀・)

梅の味がするかと思ったら
普通の美味しい饅頭でした(笑)

饅頭を食べ歩きしながら
天満宮へ緩い坂道を進みます。
おお、
存在感のある本殿が見えました!


おじさんは、
勉強はもうお腹いっぱいなので
無事に旅を終えれますようにと
お願いいたしました。
本殿の裏手に進むと
立派な御神木が…
そして、
太宰府天満宮を堪能して
二日市に、
予約している宿に向かうのであぁる♪
宿に15時前に着き
早々に、最寄りの駅まで
歩いて向かいます(・∀・)
でも、
また、電車が遅れている様です?
またかよー(*´艸`*)
その間に新幹線(通過)来ました(・∀・)
で、
待つこと30分ぐらい
やっと電車が来ました♪

各駅停車でやっとこ
博多に着きまして

地下鉄で天神駅まで移動します。
そして…
目指すお店の近くに
ピンクのカエルさん(*´艸`*)

で、
オジサンの食べたかったトマトラーメン
久しぶりのトマトラーメン
ウマウマでつ(・∀・)

ほな、
屋台を目指して歩きます。
天神の街を歩きます。
![]()
日も落ちて来て
屋台も出てきましたが…
まだまだ時間が早いようです。
天神から中洲の屋台街まで
ぶらぶらと散歩してみます(・∀・)
すると、
海の方にタワーが!
これは、
博多タワーか?(*´艸`*)知らんけど
名前、なんてぇの?


遠くに中洲の街並み見えます。
一蘭の本店もありました、
たしか…
時間にると生バンドの演奏があるとかないとか?
で、
中洲までたどり着きました。
早々と屋台も開店していて賑やかです♪
中洲の露店は、
呼び込み多いいし、
料金表も見当たらない店が多いですなぁ(*´ー`*)
で、
また、
天神方面に戻り
目的の屋台を探しますが…
お休みで居ないようです。
空いている屋台に入ります♪
軽く注文して
場を楽しみ他のお客さん来たので
ほな、
つぎーーーーぃ!!
と、
焼きラーメン食べて
夜の博多、
来たかった屋台を楽しんだのでありました。
へろへろしながら
電車乗って無事に宿について
温泉に入ります温まって寝たとさ(*´艸`*)