![]()
渋温泉の9湯めぐりを
早朝にめぐり
早々に宿を出て
お猿さんが温泉に入っているので有名な
地獄谷野猿公苑へ
渋温泉より更に奥地に
峠?山道?を登り、駐車場が現れます。
![]()
500円払ってジム兄さんを停めて

駐車場から登山道みたいな山道を登り
その橋から
地獄谷野猿公苑
入り口の脇に噴泉が吹き出しています。

入り口から
更に階段を上がった先に地獄谷野猿公苑
が在ります。
チケット800円を購入して
一通り見て出口に出ようかと思ったら…
ああぁ…
ヽ(´Д`;)ノ出口に猿が居座っている
帰って来ると…
ジム兄さんのアンテナに
そしたら、
こんどは
冬季は閉鎖される道
![]()
![]()
志賀草津高原ルートを使って、
長野県から群馬県へ向かいたいと思います🎵
道を進んで行くと
スキー場がたくさん現れます😀
更に進むと…
景色凄く良いです。
良すぎて…絵みたい(*´艸`*)


群馬県に入り
少し進むと…
国道292号の日本の国道最高地点に着きます。
ひんやりして少し寒い🎵
このルート
長野県側は、緑な景色
群馬県側は、土色と温泉の匂い
そして、
崖に落ちそうな道が怖いです((( ;゚Д゚)))
志賀草津高原ルートを終えて
草津の入り口まで来ますが
通り過ぎて、
次の目的地へと向かいます(*´ー`*)
嬬恋村を通り
途中で、トウモロコシとキャベツを購入
鬼王しハイウェイとやらを通り
雲って裾のしか見えまい浅間山を横目に…
なにやらこのルート
やたらと小銭を、むしりとられる💦
途中、
白糸の滝との看板が見えたので
立ち寄ることに(・∀・)
![]()
しばらく下りを走ると
脇に駐車している車がわんさか
あまり白糸の滝入口近くまで行くと
空きスペース無くなりそうなので
程好い所で駐車場に入ります。
しかし…
凄い人です!
今回の旅で一番の人出です‼️
駐車場から
弛い坂道を上っていきます。
少し肌寒いですよ(*´ー`*)冷え冷え
帰りに
売店で、おやきを購入して腹ごしらえやっぱりおやきは美味しいね✨
ほな、
白糸の滝から下り
賑わう軽井沢町に出ますが…
お洒落さんなので通り過ぎます(笑)
そして、
イニシャルDのシルエイティーのホーム
碓氷峠を下ります(*´艸`*)ドリドリ
だいぶ峠を下った
所に…
来たかった、めがね橋に到着しました😀
駐車場に車を停めて
300メートルくらい下りを歩きます。
すると…
でーーーーーーん❕❕
おぉっ…
凄いですぅ(・∀・)
![]()
このめがね橋
奥に進むと左側の山に階段があり
上へ上がれるのです(*´艸`*)うしし🎵
駅があるようなので
軽井沢方面のトンネルに…
ちと((( ;゚Д゚)))大丈夫?
こわっ!
昔は単線だったので
ここで蒸気のための給水をしたらしい


ほな、
めがね橋まで戻りまして…
横川方面に行って見ます。
こちらの道のりは長いので
トンネル一つ超えて戻ります(*´艸`*)
![]()

めがね橋から碓氷峠📷️

歩くだけでしたが…
楽しかったです(・∀・)うひーぃ!
ほな、
碓氷峠を下って、
アプト式の路線をみたら…
![]()
![]()
碓氷峠鉄道文化むら
でしょー😀
切符式の入場券


おお、
あさま( ;∀;)懐かしい
と、
こじんまりしているので
一時間くらいで回れます(*´艸`*)楽し🎵
ほな、
最後の目的
上越自動車道 横川サービスエリア(下り)
にある、だるま弁当(たかべん)を
食べに行きますよ😁
おぉ、
美味しいね(*´艸`*)うまうま🎵
容器は、
貯金箱になるのじゃな✨
そして…
軽井沢で降りてUターンして
渋滞のなか帰ったのでありました…
なかなか
楽しい旅で在りましたので(・∀・)ウッキー🎵