いい大人が気ままに、趣味で集めたくだらない物で遊んだり過ごしたりっと自由気ままにカキコしている気ままなブログですw
なんか急に肌寒くなりましたね
おじさん
急な変化に
身体ついて行かない…
(*´ー`*)がんばれ!
で、
カブのミラー
右と左が違うのよ!?
多分…
右側が純正品で
左川が後付けかと?
純正品かと?

後付けかと?

そして、
新しく購入したミラーに交換します。
本当は、
純正品の何か立った感じのミラーが
カブらしいので良かったのったのですが
お値段に負けました
(*´ー`*)安物買いの銭失い⁉️
ま、
これはこれでヨシ❗
なのです。
なんとなく
クッカーを探していたら…
こんなの見つけた
ポチっと、
したら
翌朝
110円で落札出来ました
(*´ー`*)やすぅ!
こやつ、
アウトドア・ギアのメーカー
エバニューさんの古いタイプのクッカーです。
(*´ー`*)1992~1998yごろの物かな?
本当なら、
この他に…
ヤカン、お皿数枚、しゃもじ、網
これらが入ってるのかな?
欠品してますがOKでしょう❗(笑)
旧エバニューのロゴです。

では、
きたエバニューのクッカーを
見てみますか(*^O^*)
取っ手が開きます。
中には2つの鍋
可愛お玉が出てきました!
中古品ですが、
なかなか、良いクッカーではないか😃
新しいギア手に入れると
あそびに行きたく成りますね🎵
さてぇ…
どこか行こうかなぁ(*^O^*)
雨降る予報ではなかったのに…
朝から雨降りさん( ;∀;)
午前中は、
家の片付けなどして
時間をつぶし
昼前には雨も上がって
外も乾いて来たので
やりたかったタイヤ交換しました(*^O^*)
購入したタイヤはコレ
タイヤ代2060円
送料400円
で、
注文した翌日届きました
(*´ー`*)はやいね!
カブに着いてるタイヤはこんな
溝ないですね。
では、
タイヤ交換を始めますか
シャフトとドラムシュー外して

ホイール外します。


むしを外して
空気抜きます

用意した新しいタイヤ


タイヤレバーで
古いタイヤのビード外して
ホイールから外していきます。

チューブ抜いて

タイヤ外れました(*´ー`*)わーい

ワックス無いので
タイヤの縁に油塗り
新しいタイヤをホイールに入れていきます

チューブを入れて

タイヤ組み込み完了

エアー入れます
(*´ー`*)シュコシュコ❗

外した手順の
逆で組み込んでいき復旧します。
新しいタイヤ
無事に交換できました🎵


1時間弱で、作業は終わりました。
カブのタイヤ交換は楽ですね。
良くできたバイクです。
さてぇ
次は?
うぅ~ん
過ごしやすい陽気だねぇ
今日は、
雨降りの心配も無さそうなので
MINIの整備したいと思います
(*´ー`*)久しぶりだ
今日の、メニューはこちら
グリスアップです🎵
まずは
ジャッキアップします。
カバーかけたままの横着します(笑)
タイヤはずして

グリスアップ❗アップ‼️
今回は
タイヤを着ける際
ホイールナットを
トルクレンチでしめたいと思います。

MINIのホイールナットのトルクは
60ニュートンです。

右側も同等の作業して終了です。
備忘録の為に
メーターの写メ(*^O^*)

オイル交換もしたいが…
そこまでの意欲が湧かないので
今日は、
ここまで
(*´ー`*)いいのだ🎵
あっ
リアも
ちゃんと、
グリスアップ
しましたよ❗
うぅ…ん、
急に肌寒く成っちゃたよ
でも、
午後には、
雨降りそうなので
急いでの作業でつ
今日のメニュー🎵
・チェーンの調整とチェーンアジャスターの交換
・リアサスの固定ボルトの交換
・フロントブレーキの確認
の
(*´ー`*)予定だよ🎵
では、
簡単なところから…
リアサスのボルト交換からの
アジャスター交換
左側サビサビ

チェーンアジャスターもサビサビ

右側もサビサビ
で、
前にリトルのボルト新替えした時の
お古のボルトとアジャスター

アジャスター交換の際に
チェーンの調整もします。

タルンタルンでつね…

左側のアジャスターを取外します
上がリトルのお古
まだ、これの方がましでしょ?(笑)

右側も外して…

右側は、
シャフト外さないと取れない。


アジャスター取り付け
チェーンの調整して終了です。
チェーンに油も塗布したよ
移植した
ボルトとアジャスター

次は…
フロントブレーキの確認です。
フロントブレーキを握ると
なんか
もわぁーん
って、感じで戻りが悪い。
ドラムを外して確認します。
汚ない
ばらして
ってのも面倒臭いので
リトルのドラムごと移植しようかと思います。
(*´ー`*)キレイダシ
リトルと外したブレーキの各部の
同じだね✨

汚れ落として取り付けます。

フロントブレーキも
モワァッッと感なくなり良くなりました❗
ついでに
サイドカバーを外して確認と清掃
もろもろ交換して大分良くなったかな?
(*´ー`*)ジコマン
で、
そう言えば・
コレ在ったの思いだし、
取り付けて見る。
空気入れのバルブキャップ

フロント

リア交換して
プチカスタムです(笑)

さて
雨降る前に作業終わりました。
でも
なんとなく
バラぱら来た感じ?
なので
早々の撤収です。