あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。2024年からのライブレポートは自作サイトにて、名前を変えて控えめに記録中。

中延商店街ねぶた祭り@鉄マン

2011-09-24 | ホイドーズライブ他関連
それは先週土曜日の、暑いアツい一日でした。
ん?!たった一週間で、こんな涼しくなったのか~。ホント快適。
中学校の体育祭、今日が良かったな。

そうよ、先週の残暑厳しい折に、娘のガッコの体育祭!
午前の部と午後の部を見に、家とガッコを汗だくで行ったり来たり。
その後、五反田よりももっと向こう(埼玉目線)で行われる、ねぶた祭りに行くという
超ハードスケジュール。

だってね…鉄マンが来るって!青森から、黒石つゆ焼きそば作りに来るって!
つゆ焼きそば食べたことないし、鉄マンに会いたいし。。

がくさんのブログに、ギター持ってくるようなことが書いてあって
もしかして歌うの?が、鉄マン歌う!に、私の脳内勘違いアドレナリンが出まくり
くるくる回りながら池上線へと乗り込んだのでした。






商店街のアーケードぎりぎりの「大ねぷた」
小型ねぷたは、ぐるぐる回ってかっこよかったね~。
あと、手作りの変わりねぶたなんかもありました。





そして、「らっせらー、らっせらー」のハネトも
いろんなチームがあったようです。

あのステップ、やってみたかったけど誰もやらないし…
踊る阿呆になりたい派です、実は。





太鼓もすごい迫力。
バチは長くて細い、手作りっぽい木の棒だったな。
そう、あれは、お盆のお供えの箸に似ている。
なにかの木を削って、毎年新しいのを作ってるんだけど、、父が。





そして、鉄マン!ここだけすごい行列ができてて、大繁盛してました。
一生懸命作ってくれた、つゆ焼きそば、おいしかった!
家の者には、普通の焼きそばを買ったんだけど、大絶賛でした。
ちょっと黒っぽくて、やや太い平麺。これが黒石風なのかな。

ということで、忙しい鉄マン、歌う暇などなく
ギターの陰もなく、、いや、全然がくさんを責めてはいません。
だって、鉄マンに「ワンマン行きます!」って言えたもーん。
それに、初めてねぷた見れて、結構感動でした。