あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。2024年からのライブレポートは自作サイトにて、名前を変えて控えめに記録中。

2012.08.30 高田馬場 Live Cafe mono 暮部拓哉編

2012-09-01 | 暮部拓哉ライブ
■8月30日(木)高田馬場Live Cafe mono 「心唄」
OPEN 18:00 START 18:30チケット料金:¥2,000/¥2,500+1drink
出演:暮部拓哉/中村大智(The Fractures)/原田智亜美/吉村かおり/加藤卓雄




音がいいと、暮部さんイチ押しのmono

一体、いつぶりにここに来たかしら、私。
久しぶり過ぎて、道を一本間違えて入っちゃった
でも、すぐに気がついたから大丈夫よ!



1.FLY
2.熱帯夜
3.海と月
4.ファミリーレストラン
5.Life



黄昏部のとき、途中でやめた「FLY」、リベンジ成功
あの時あれはあれで、今思えば面白かったね

チューニングを元に戻したら、新曲「熱帯夜」!
ちょっと進化したかもね。

そして、例のコール&レスポンス、、やったよ
セブンスでは、もうやらないかもしれない、なんて言ってたけど。

前よりか若干難しいわ、私は
だって暮部さん、アレンジしたいろんなメロディの♪ラララを求めてくるんですもの
ある男性のお客さんは、音階に集中し過ぎて、そのときだけ手拍子止まってたし。
かわいい!

でも、あまり大きい声を出せない乙女な私たちを気遣ってか
ちっちゃい声でいいですよって
「ソフトに~♪」とか「次は男っぽく巻き舌で♪」とか、うまくアシストしてくれて
お上手ですわぁ 全然、変な意味はないので誤解のないようにね~。


いつかリクエスト成功したのをいいことに、またもややってしまいました
数曲希望したうちの1曲の「海と月」をやっていただけました
後で暮部さんにお礼を言うと、
1曲のリクエストより何曲かあったほうがやりやすい、とのこと。ありがたや~

「ファミリーレストラン」が、会場に沁み渡った後は
CD手に取って見てってください、というMC。

ということは、「HANA」かと思いきや
カポを1フレから4フレあたりに移動…と思いきや
行ったり来たりのカポ・・・どんだけ迷うんですか

この日、もしかしたらもしかするかも…って言ってた友達が「Life」ファンなので
来てるのか?!と思って、キョロキョロしちゃった。

残念ながら、見当たらなかったけど、Lifeファンいました。
こことそこと…。しかし暮部さん、ファンの好きな曲を覚えてるって、すごいな~。
と、勝手にいいほうに解釈。

結局、今回持参したCDに入ってる曲、一曲もやらず
という大胆な選曲でしたが、
しか~し!それでもCDが売れるという快挙失礼か
やっぱり、わかる人にはわかるのよね~。







そうだ!ラリビー、帰って来ました!
前回の高円寺から復活したんだよね。

耳に自信がある私ではないけれど、やっぱりラリビーいいわ
シャカシャカ感が好きだな。



次回、ちょっとした番外編を予定しております。お楽しみに