◆5月5日(日・祝)
神奈川・クイーンズスクエア横浜クイーンズパーク
[アット!]G.W.Festa!サンセットミュージックライブ
時間:17:00-17:30 ★観覧無料★
ゴールデンウィークといえば、我が家では毎年恒例
友達家族とキャンプです。そう、この日の朝もテントでの目覚め。
そんな山奥から、シャレオツみなとみらいに行って来ました!
だって、横浜のど真ん中で「ヨコハマ」を
フリーで、しかもバンドで聴けるんだもの、行かなきゃ

(セトリ、ジュニブロより)
1、Mrs.Robinson~カナリヤ&流れ星
2、鶴見川
3、からっぽワールド
4、ヨコハマ
5、レタヲ
6、AIR
アンコール
7、ニワトリマン
もう、カナリヤでもカナリアでもどっちでもいいわ。
歌聴いてると「ヤ」に聴こえるしね。てか「ヤ」って言ってるな

いろいろなバタバタがありまして、1曲目間に合いませんでした。。
サイモン&ガーファンクルの「Mrs.Robinson」
私のウォークマンに入ってたのに、リスペクト気づかないって
どういうことだ、自分。あんまり聴いてなかったね、サイモンごめんよ

「ヨコハマ」出してから、ちょいちょい同じくご当地ソングの「鶴見川」を
歌ってますな。考えてるね~。
「からっぽワールド」は、かなりお客さんのハートを掴んでました。
立ち止まって聴き入ってた方たちが多かった!さすが必殺曲

クイーンズスクエアビルに向かって歌うような位置のステージで、
反響してたのか、音もとっても良かったな。

楽しげなヨコハマを横浜の中心で歌ったあとは、レタヲ!
ダニーのテンションが高過ぎて、おもしろかったわー

♪君へのオモいの結晶さ~…の、君で指差したー!初めて見た

友達リサーチによると、レタヲはバンドのときしかやらないっぽいのね。
で、そうすると志津のサンストってハコがバンド率高いわけで、
私あんまり行けてないわけで、、とにかくレタヲはレアなのだ!

アツくなったあとは、AIRで横浜の潮風でも感じようじゃないか

ジュニイの爽やかな笑顔と歌声で癒されようじゃないか

コール&レスポンスも、いい感じで皆さん歌ってくれました。
そして、なんとアンコール?!こんなステキな場所でできたうえに
アンコールまでやらせていただくなんて、
クイーンズスクエアイベント企画運営課(課名想像)素晴らしい!
バンドもりの場数経験が少ない私は、このニワトリマン良かった~☆
なにしろ、メンバー紹介的な、ソロ演奏がかっこいいよね

ケイタさんのドラム最高!アポロンの、ベースとリアルなニワトリの鳴き声最高!

最近また、「ニワトリマン」と「ニワトリマン2010」の聴き比べをして
ニヤついとります。2010…いい


CD販売&サイン会は大盛況に終わり、お疲れのところ写真撮らせていただきました。
右から、アポロン、ジュニイ、ダニー、サトウケイタさん。ありがとうございました!

クイーンズスクエアは、みなとみらい駅直結ですが
帰り道は観光がてら桜木町駅へ。
横浜ど真ん中なのに、あんまり人がいないと思ったら
みんな動く歩道歩いてたぁ。てへ♪でも楽しかった
